
コメント

ぱのふすきー
4月から公立幼稚園に通わせます。
自治体によるかと思いますが、世帯所得と入園する子供が第何子かで保育料は変わるみたいです。
幼稚園入園の際に書類を書きました。
それに個人ナンバーとか書く欄あったので、それで家族の所得調べるんだと思います。
前は私立の幼稚園行ってましたが、私立でも自治体によって補助金ありませんか?
その補助の幅は自治体で異なりますが。
ぱのふすきー
4月から公立幼稚園に通わせます。
自治体によるかと思いますが、世帯所得と入園する子供が第何子かで保育料は変わるみたいです。
幼稚園入園の際に書類を書きました。
それに個人ナンバーとか書く欄あったので、それで家族の所得調べるんだと思います。
前は私立の幼稚園行ってましたが、私立でも自治体によって補助金ありませんか?
その補助の幅は自治体で異なりますが。
「保育料」に関する質問
第二子保育料無料の地域に住んでいます。 扶養内パートをすることになり、保育園に預け始めました。 引き継ぎの関係でしばらくは週3日5時間の勤務、その後週4の5時間勤務の予定です。 保育園からは仕事がお休みでも預…
妹の話(30)なのですが‥ 1年前に戸建て5500万円をペアローンで購入(変動) 当時の年収はお互い350万づつ 今はもう少し上がってるかもしれませんが 2人目育休中で妊娠発覚少し復帰して秋にまた3人目産休です。 3人目は産…
保育園について悩んでいます😭 上の子1歳8ヶ月 下の子も8ヶ月 8月中に復職しようと思っています!!! 上の子は現在保育園に通っていて 私の職場から車で10分程です。 下の子は今8ヶ月で2回食が安定してきたので 3回食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🦄✡️🌈
そうなんですね、役所に電話しようしようと思いながらズルズルしてしまってて(T ^ T)
私立のことは全く調べもしてません💧
でも補助金は聞いたことあります!
やっぱり電話して聞いてみます!ありがとうございます💛
ぱのふすきー
1号認定ですよね?
多分、インターネットで「☆☆市 公立幼稚園 保育料 一覧」みたいな感じで検索かけたら、公立幼稚園の保育料一覧表みたいなの出てくると思います。
私立の幼稚園に関しても、インターネットでお住いの自治体で所得や第何子で補助があるかどうか出てくると思います。
31年度10月から幼児教育無償化が始まるので、公立私立、所得に関わらず一定の補助が出ます。
そこから更に自治体の補助があるご家庭も出てくるかと。
ただし、インターナショナル幼稚園など10月からの無償化の対象外になる所も出てきます。