
夏の文字を入れられる名前を探しています。現在候補は「りか」「ゆか」「みか」。他の提案があれば教えてください。
読み違えされづらくて、夏の文字を入れられる名前を教えて下さい。
夫から提案された名前が ①千夏(ちか) ②知夏(ちか)でした。①だとちなつちゃんと呼ばれそうなのはわかります。②もちなつに見えますか?
両親ともに読み違えの無い名前なので、子供に親が知らない苦労をさせてしまわないか気にしています。
①の方だと字画はとても良さそうではありました…。
夫からは夏を付けたいのをヒシヒシと感じているので、いっそのこと、ちなつちゃんにしてはどうかと問うと呼びづらいと言われました💦
また、名字が三文字なので千夏子だと長いなとも。
読み違えされづらくて、
夏の文字を入れられる名前を探し中です。
現在候補として以下を提案予定です。
「りか」リカちゃん人形みたいで嫌とのこと。
「ゆか」だめではないらしいので候補立て中。
「みか」候補立て中。
他に思いつくものがあればよろしくお願いします!
- かなぶん(5歳7ヶ月)
コメント

ジャンジャン🐻
夏帆ちゃん、可愛いと思います❤️

ママリ🔰
私千夏と書いてちかと読みます。
書いてなければ100%ちなつと呼ばれます💦ですが、自分の名前はめっちゃ気に入ってます☺️
-
かなぶん
まさかの千夏さんからのお返事、参考になります。😳
読み間違えはやっぱりされるんですね
でも気に入ってるなら良かったです。
ありがとうございます!😊- 4月2日
-
かなぶん
私、後押しされたかったのかも。
まだまだきっと悩むとは思いますが、千夏さんの書き込みで少し安心できました。
ありがとうございます😊- 4月4日
-
ママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます☺️
読み間違えはありますが、漢字の説明はしやすいし不便なことは全然ありませんよ~!
めっちゃおすすめです♥️笑- 4月5日

たけ
①②ともちかちゃんと読めますよ!すんなり読めていいと思います🎵わたしも次女が夏がついてるので親近感でした❗ 花って漢字も好きで、か と読むのでいいなあって思います❗
-
かなぶん
千夏ちゃんのほうがメジャーかなー、訂正大変かなぁって気になってました。
すんなり読めるって言ってもらえて少し安心しました。
ありがとうございます😊- 4月2日

退会ユーザー
友達に呼夏で「こなつちゃん」がいました!
海の日辺りに生まれた子でした😊
-
かなぶん
可愛い😍
予定日から1週間くらい遅れたらそれもいいかもしれません。
ありがとうございます😊- 4月2日

退会ユーザー
どちらもすんなり「ちか」と読めました(*^^*)後ろに読み方が書いてあったからかもしれませんが…
でもよく考えると芸能人の若槻千夏は「ちなつ」ですね(>_<)
夏実で「なつみ」という友達が居ました♪
-
かなぶん
すんなり読めたと言われると安心します。
親は読み間違えられがまずない名前なので訂正が付き纏うなら少し可哀想かもって悩んでました。
夏実もいいお名前ですね。
ありがとうございます😊- 4月2日

★
ちなつちゃんと読み間違えられそうですね!!でも、読めなくないのでいいと思います。
夏を使った名前は沢山ありそうですが、↓がパッと思いつきました。なつと読む方が読み間違えられる可能性は少ないかと思います。
夏実なつみ
夏芽なつめ
千夏ちな
夏菜なつな
-
かなぶん
自身が名前を訂正したことがないので可哀想だったりしないかな?
というところを心配していました。
夏芽🌱いいですね
ありがとうございます😊- 4月2日

みるくてぃー
ちかちゃんとも読めますけど、圧倒的にちなつちゃんと読んじゃいます。けど、この漢字なんだ?っていうのじゃないから良い気もします!✨
どちらもあり得る読み方の名前って昔からありますし!
ちなつちゃんでもかわいいと思いますけどね🤗
私ならちなちゃんって呼びたいです❤︎
夏がつくまだ出ていないのだと、
夏希 夏月なつき
夏乃なつの
綾夏あやか、あやな
玲夏れいな、れな
小夏、心夏こなつ
陽夏ひな
夏織かおり
とかですかね^ ^
-
かなぶん
夫がちなつを呼びにくいと言わなければ多分ちなつだっただろうなとは思ってます。
仮名でちかちゃんと呼んでたら段々と私も感化されて…😭
夏希ちゃんいいですね
ありがとうございます😊- 4月2日
-
みるくてぃー
そのお気持ちわかります!私も最初は夫婦共に考えていた名前があったのですが、〇〇もいいよね〜と旦那が良い、そのうち旦那がその名前の方が呼びやすいし!と勝手に呼び始め、私も悩みましたが結局その名前になりました😂✨
今ではその名前で良かったと思ってます😊- 4月2日
-
かなぶん
本当悩んじゃって、ちかちゃんという名前は割と気に入ってもいるんですよね。😫
ありがとうございます😊- 4月4日

なこ
パッと見たらどちらもちなつちゃんかな?って思いました😲
夏鈴(かりん)
夏夕(なゆ)
麗夏(れな)
澪夏(みおか)
夏海・夏美(なつみ)
とか、漢字2文字でひらがな3文字のものも載せてみました。
趣味じゃなかったらすみません💦
-
かなぶん
やっぱりそうですよね…😅
なかなか踏ん切りが付かないです
夏鈴ちゃんかわいいですね😍
ありがとうございます😊- 4月2日
かなぶん
可愛いですね!
そうか、
後ろにつく名前ばかり考えてたけど前に付けることもできますね