
検診で元気な赤ちゃんを確認。血圧が高めで食事で工夫中。他の方法を知りたい。アイディアを教えてください。
先日1ヶ月の検診行ってきました!
つわりも落ち着き、胎動をまだ感じていないので元気にしてるのかな〜て不安に思う毎日でしたがエコー見たら元気に暴れてて安心しました(o^^o)
ただ1つだけ問題が…
私なんですけど血圧がちょっと高いと言われました。
今はまだ16週だし今直ぐどうとかではなく毎日の食事の塩分を減らすようにと言われました。
お味噌汁は味噌を減らしたりなど工夫はしていますが他にいい方法はないかと思いまして、
良かったら皆さんのアイディアなど教えてもらえたら嬉しいです!
お願いします😊
- 豆フグ(8歳)
コメント

チョコパンダ
こまめに水分とるとイイと聞いたことがあります(*^^*)
塩分摂取した分水分で薄める、排出させるからです🎵

emiemi
私は、他に水分たくさんとってどんどん流すようにしてました^_^
ただ今の時期は寒いので温かい飲み物ですね(´ ˘ `∗)
-
豆フグ
回答ありがとうございます。
水分摂取したら薄まるんですね!
温かい飲み物いいですね(o^^o)
温まりながら塩分排出頑張ります😄- 2月26日

めーこ
お味噌や塩や醤油などの塩分が多い調味料を減らし、代わりに美味しい出汁を使うようにしていました(*^^*)
また、少しくらい「薄味だな〜」と思っても赤ちゃんのためと考えれば気になりませんでした★
-
豆フグ
回答ありがとうございます!
出汁で代用いいですね(o^^o)
少し薄味くらい赤ちゃんの為を考えたら気にならないですね(^o^)
コレを期に自分の食生活見直せそうです!- 2月26日

みにー123
塩分を摂り過ぎたら、カリウムと水を摂ると良いみたいですよ!
カリウムは塩分排出作用があるそうです(^^)
カリウム含む食材は、柿、トマトジュース、バナナ、キウイ、グレープフルーツ等です!
私はバナナ大好きなので毎日食べてました*\(^o^)/*
-
豆フグ
回答ありがとうございます。
果物がいいんですね!
キウイとかグレプフルーツ好きなので無理なくカリウム摂取できそうです(^o^)- 2月26日
豆フグ
回答ありがとうございます。
水分取ったら薄まるんですね!
水分たくさんとってみます(o^^o)