
コメント

ユズママ
うちはお風呂生まれた時から好きなので、ギャン泣きはないですが、お風呂用のオモチャとか作ってあげるとかどうですか?
洗うときが嫌なんでしょうか?湯船に浸かるのが嫌なんでしょうか?
ユズママ
うちはお風呂生まれた時から好きなので、ギャン泣きはないですが、お風呂用のオモチャとか作ってあげるとかどうですか?
洗うときが嫌なんでしょうか?湯船に浸かるのが嫌なんでしょうか?
「泣き止む」に関する質問
1人目の子供が下記の特徴を持つ子供だったら、なかなか育児ハードモードですか? ・新生児期からベビーベッドやベビーカーに置くと1分もしないうちにモゾモゾ動いて泣きだし、 ずっと抱っこや授乳、親が構っていないと…
保育園の1歳児クラスに通っています。 0歳児から入園してますがなかなか慣れずかなり長めに慣らしをしました。 4ヶ月ほどでようやく泣かずに登園できるようになったんですが、1歳児クラスに上がってリセットされ未だに…
来週で3ヶ月の娘を混合で育てています。 1人目の時(2年前)はほぼ完母でいけてましたが 今回は10分間で直母66ml前後しか出ておらず 体重の増えも悪いと言われて落ち込んでいます。 現在ミルク160ml✖️2回、母乳6回です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジムニーちゃん
早速回答ありがとうございます。
湯船に入る前からです。アヒルのおもちゃがあっても泣きまくりです。
お風呂から出て服を着る頃には機嫌が良くなってるので、裸になるのが嫌なのかなって感じなんですが、、??な感じです。
ユズママ
お風呂場が寒いとかではないですよね?この季節なので、寒いと大人でも服脱ぐと寒〜いとなっちゃうので。。
一緒にお風呂入られてるんですよね…なにか不安なことがあるのかな?
ジムニーちゃん
今日は脱衣所で服を脱がせました。でも、泣きまくりです。
一緒に湯船に入ってる時は大丈夫ですが、じゃ、出ようかって言うと泣き始めます。
不安なのかなぁ。
ユズママ
服がないって言うことが嫌なのかもしれないですね。新生児の時みたいに薄いガーゼとかをかけてあげとくとかどうでしょう?♡
ジムニーちゃん
ガーゼ、、考えもつきませんでした。
早速、明日からやってみようかなぁ。
新生児に使ってた長肌着もあるし。
ありがとうございました。
ユズママ
それで少しでもギャン泣き収まるといいですねー(o^^o)
ちなみにうちはお風呂でずっと私歌ってます。近所はお年寄りばっかりなので音痴も聞こえないかと思い( ̄▽ ̄)笑歌好きなので楽しそうにしてます♪♪
楽しいお風呂タイム頑張ってください(o^^o)
ジムニーちゃん
何度もありがとうございます。
楽しんでもらえるようにがんばります。