※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べ歩き
子育て・グッズ

2歳の男の子が早朝に起きるため、親子三人で狭い部屋でベッドに寝ています。ベッドガードの必要性や皆さんの対処法について教えてください。

2歳の男の子がいます。ダブルベッドとシングルベッドを並べて親子三人で寝ていますが、部屋が狭く、ベッドガード等はしていません。朝起きるのが早く、5時位に起き出します。ベッドガードつけた方がいいですか?皆さんはどうしてますか?

コメント

mocah

シングルとセミダブルを並べて、親子4人で寝てます。
どのような配置にされていますか??
我が家のベッドは頭側に板があり、足元と片方の横側を壁に付けていますが、今まで落ちたことはないです
自分で降りれる年齢なので、起きたら勝手に床に降りる時があります(笑)

  • 食べ歩き

    食べ歩き

    片側はタンスでいっぱいで片側はベランダ側の窓になります。タンスは突っ張り棒して窓はマットレスをたてていますがどちらも心配です。足元にもタンスがあるので、降りた時に頭など打たないか心配です。

    • 3月28日