※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリマリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが不思議な動きをして心配。小児科で見てもらったけど異常なし。他の病院でも見てもらうべきか悩んでいる。同じ経験の方がいるか気になる。

生後2ヶ月半の赤ちゃんですが、昨日から突然顔を右にぐりぐりと押し付けて、べろをぺろぺろしながら足をバタバタするという不思議な動きを始めました。
寝返りをしそうなのかと慌てたのですが、見ていると異常行動な気もして不安です。
首がグキっといきそうで怖いため、手で戻すのですが、そもそも自分で戻れないようです…
昨日すぐに小児科に連れていきましたが、写真を見てもらっても機嫌もいいし大丈夫だと思うけどと言われました。
今日見ていても、やはり変な気がして違う病院にも連れていこうかと思います。
同じような方がいるのか気になります。

コメント

りな

2ヶ月頃から自分の手足を認識しだすようで足のバタバタはその一環かな〜と思いました👶
うちもよくべろ出して遊んでますよ!
向きぐせもあるので右側ばっかり向いてます😅

  • ママリマリ

    ママリマリ


    コメントありがとうございます。

    突然動きが増えるので心配になります😰
    向き癖はやはりあるものなんですね🙇‍♀️

    • 4月2日
ゆり

もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶
やりますよー!
うちの子がベロをペロペロ、手足バタバタ、顔をグリグリする時はゲップを出し切れなくて苦しい時です😵
ゲップをするか吐き戻すかどちらかをすると割と落ち着きます😅
ご参考まで〜🌸

  • ママリマリ

    ママリマリ


    コメントありがとうございます。

    ゲップ出すの難しくて頭を抱えます…
    ぺろぺろしてるのはよくあることなのですね🙇‍♀️

    • 4月2日