
コメント

はじめてのママリ
長男が1歳9ヶ月のときに行きました!
ぶっ通しで車で行くのは難しいと思い
真ん中あたりの那須に寄り
ランチをし牧場で遊ばせて(名前忘れちゃいましたすみません)寝たところで夕方に舞浜に到着し
ホテルに泊まりました!
次の日は開園に並んで15時まで(いつものお昼寝の時間まで)遊んで
また那須に向かいました👶🏻
そして那須に1泊し次の日は動物王国で1日遊んでまた15時頃に出てきて寝てる間に仙台に帰ってきました!
夜中に子供が寝てるときに行こうかと思いましたが
チャイルドシートにずっと乗せて同じ体勢でエコノミー症候群になっても怖いし
かといって夜中に2時間毎に起こすのも大変なので那須に寄って良かったです⭐️😇

りんりん
9ヶ月の頃行きました👶
1日目
朝早くに出発して
途中ご飯などサービスエリアで食べ、
お昼頃千葉のららぽーと★
ホテルは三井ガーデンホテルプラチナベイに泊まり、
2日目にディズニーで遊びました😊
三井ガーデンホテル、ディズニーまでバス出てますし、
ディズニーのお土産も買えるし、
割と安いし、ベビーベットなども貸し出し有り、お風呂とトイレが別などなど、、
おすすめです🥰
-
みやぎ
詳しくありがとうございます!
やはり朝出発だと運転は安心ですよね✨🤔
三井ガーデンホテルにされたんですね!調べてみます✨- 3月28日

男三兄弟
うちは夜9時にでて1時、2時につきます✨
子供寝せながらいくのでぶっとおしでついたらチャイルドシート(折り畳めるの)よけて布団敷いて寝せてます✨
-
みやぎ
教えていただき、ありがとうございます!✨😃
夜9時の出発なら行けそうかなぁ…!と考えてみます!ついたら布団敷く感じなんですね!なるほど🤔🤔🤔
イメージしやすく書いてくださって、ありがとうございます‼️🙇♀️- 3月29日

なちこ
我が家もついこないだ行ってきました。
21時にでて、2時に着きました。着いてからはフラットにして寝ましたよ。毛布は積んで行きました。
常磐道でいつも行きます。
休憩は一回しましたー。
ホテルは平日でほかのオフィシャルとあまりかわらなかったので、シェフミッキー行きたいから、セレブレーションホテルに泊まりました。
1日遊んで次の日ゆっくりチェックアウト、お昼にシェフミッキーて食べてから帰ってきました。
-
みやぎ
詳しくありがとうございます!
常磐道で行くのですね!
東北道と迷っていました。。
シェフミッキー憧れます✨😭
でも、そのスケジュールすごく理想的です💓参考になります!- 3月29日
みやぎ
詳しくありがとうございます✨
やはり那須あたりで間を取るのが一番安心安全ですねー‼️🤔
スケジュール的に、大人も子供も負担なく過ごせそうですね💓
経験談ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨😆