
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもゆっくりすると2時間くらいかかりますよ😊

しーそーまま
5時45分 起床
洗濯開始
息子の朝ごはん準備
洗濯干す
7時〜8時 息子起床
息子の朝ごはん
昼 掃除
旦那の起きる時間に、
起きてるので
起きる時間によって
時間も変わってきますが
だいたい、こんな感じですかね🤔
-
なつみ
朝起きるの早いですね!!わたしも6時には起きたいんですが、最近アラームの音が聞こえないくらい朝起きれなくて😭
お掃除は昼にされてるんですね!
わたしはどうも掃除が苦手で、洗濯とご飯支度、茶碗洗いはいいんですが、掃除後回しにしちゃうんで…💦- 3月28日
-
しーそーまま
そうなんですか!笑
私、朝すごい強いんですよ😂
アラームも音なしで
バイブだけです(笑)
枕の下に入れておくと
スゴイ耳に響いてくるので
すぐ起きれます!ww
私も掃除めんどいので
いつも後回しです🌀
洗濯は早くしないと
乾かない気がするので💦- 3月28日
-
なつみ
羨ましいです💦最近は旦那が出勤するときに起きます💦朝型になりたいんですが😭
洗濯は朝起きて真っ先にするようになりました!洗濯はわりと好きなんですが!家が常にきれいな人になりたいので、がんばります😭- 3月28日
-
しーそーまま
私もちゃんと片付いた家にしたいので
頑張ります(笑)- 3月28日

みう
早くて二時間半、ゆっくりで三時間くらいです。7時ごろからぶっ通しでやるので、10時くらいには一気にヘトヘトです。
-
なつみ
同じ感じです!9時前に終わったら今日早いな♫ってなります!
- 3月28日

sooooooo
1秒でも早く終わらせたいので朝ごはんを食べる時間を入れたら1時間半くらいです( ¨̮ )
洗濯物は夜に回して、朝になったら外に干してます( ¨̮ )
-
なつみ
少しでも早く終わらせたいって考えたことなかったです!めんどくさいなー😑ばっかりでした💦でも、どーせやらないといけないから、早く終わらせたほうがいいですよね!、
- 3月28日

あい
うちはまず昼食&夕飯作りから始めて、洗濯をして、後は余った時間で掃除と布団にレイコップをかけます。
いっぺんに全て終わらせることができないので掃除とレイコップは1日中合間にやってる感じです。
だからきっと私の方が時間かかってますよ(^-^;
-
なつみ
昼食、夕食作っている時点で私よりもたくさん家事しているのでそれは時間かかると思います💦💦レイコップも持ってるけど全然使ってないです😅私ももっとがんばります💦💦
- 3月28日

ポテト
朝食、掃除、洗濯だけなら1時間ちょいですかね🙋
子供が愚図らなければ、ですが😂
-
なつみ
1時間で終わらせるの理想です!明日はもっと頑張ってみます!
子供愚図ったら何もかも中断になってしまいますよね😅- 3月28日
-
ポテト
そうですね…
機嫌悪いとグダグダから1日始まるからこっぢでグダグダになりますし…
ちゃっちゃと終わらせて子供と遊びたいです😂- 3月28日
なつみ
やっぱりかかりますよね💦
ふと効率悪いのかなって気になったんですが、めんどくさくて後回しにしたりやろうと思ってた時に息子に泣かれたりすると時間だけが過ぎていきます…😅