
コメント

ママり
めっちゃ分かります。
我が家も2人目全然寝ません💦
座って抱っこしただけじゃ寝ないので私も抱っこ歩きして毎回寝かしつけてます🥹そしてようやく寝たと思っても高確率でベッドに置くと起きます🙌ほんと日中寝てる間に家事するとか出来ないですよね😭もう泣かせたまま掃除とかしてます…ほんと夜間も授乳時間のアラームの前に起こされるので寝不足です😮💨2人目よく寝るご家庭羨ましいです…
ママり
めっちゃ分かります。
我が家も2人目全然寝ません💦
座って抱っこしただけじゃ寝ないので私も抱っこ歩きして毎回寝かしつけてます🥹そしてようやく寝たと思っても高確率でベッドに置くと起きます🙌ほんと日中寝てる間に家事するとか出来ないですよね😭もう泣かせたまま掃除とかしてます…ほんと夜間も授乳時間のアラームの前に起こされるので寝不足です😮💨2人目よく寝るご家庭羨ましいです…
「2人目」に関する質問
まだまだですが、5ヶ月後の離乳食開始時期に買うものを 今のうちにリストアップしています ・スパウトマグ ・保存容器 ・小皿(初期のおかゆ等少量をあげるとき用) ・スプーン ・ベビーフード これ以外に買うものってなんでし…
地方公務員で、1人目の育休を3年頂く予定です。 1人目の育休3年目に2人目を妊娠した場合、育休手当ってどうなるのでしょうか? 連続育休という言葉を知り、調べてみたのですが、3人目の連続育休(1人2年ずつ育休)ことが書…
第一子2024年9月28日生まれ 連続育休で2人目考えているのですが、何月までに妊娠していればいいのでしょうか? 2023年2月から2024年8月まで特に休職することなく働いている場合は連続育休とれるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
共感ありがとうございます🙏
全く一緒ですね😭
背中スイッチなくなって欲しいです😣
夜中は上の子起こさないようにふにゃふにゃ言い始めたらすぐ対応しなきゃですもんね🥹