※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたくんまま
妊娠・出産

妊娠中の家での時間が長くてストレスがたまりますか?外に出るのも限界です。

妊娠中家にいる時間がながくてストレスたまりませんか?途方にくれると言うか……図書館や本屋にもいくにも毎日じゃ限度があります。

コメント

hinatanmama

めっちゃ分かりますー>_<
毎日暇すぎて私も何したらいいか...💦

ままり

わかります!暇ですー笑

私はアマゾンプライムに旦那さんが加入してるので、海外ドラマ生活です笑

あと、イラストロジックが好きなので、一冊500円くらいのを買ってきてコツコツやってます。懸賞付きなのおすすめです!
あと懸賞つながりですが、
ちょこちょこした懸賞(食品とか買うとついてたりするやつ)応募してます!ハガキ気合い入れて書くと当たったり。
一万円分の商品券と、国産牛300グラム当たったときは売れしかったです!
あと、ちょこちょこアンケートサイトでごくわずかですが、お小遣い稼ぎかなー

こう書くと案外私忙しいですね笑

クピポ-🐥

私は出産が1月だったので、編み物をしてました🙆
毛糸を買いに行ったり、赤ちゃん本舗に何を買うわけでもなくブラブラしに行ってました😊

mai.

すごーくわかります!!>_<
寒いと外に出たくないし、インフルエンザなども心配ですよね( ; ; )

私はレシピノート作りしてます(*^o^*)♡
料理初心者で色々な本やサイトでレシピ見ながら作ってるのですが、毎度大変で(*_*)
おいしかったレシピを一冊のルーズリーフにまとめようと思います!

あとは、赤ちゃんのスタイやおもちゃも少しずつ作ってます^ ^

38🦋

私はエコーアルバム作ってますよ☺️
録画も見たりしてます(^^)
エコーアルバムが一旦終わればアロマキャンドル作ろうかなと今考えてますww

deleted user

めっちゃわかります!
冬だから寒いので外出たくないし...結果メルカリなど見てます。笑

tt78

私も毎日、暇してますよ…
趣味が全くないので、友達に言うと、
編み物したら?図書館行ったら?街をぶらついたら?と言われますがやる気なしです 笑
編み物は出来る人凄いなぁ✨くらいで、図書館はマンションから距離があるので車で行くしかないが駐車場代をとられるぽい、ぶらつくもお金を使う
ので家にいるのみになります😅
ゲームして、ネット見て、テレビ見る、ただただそれだけをして毎日過ごしてます😭

えりこす!!

私も毎日毎日本当に暇です。
天気の良い日には散歩に出かけたりしますが、散歩と買い物以外は家に引きこもってます。
あまりに暇なので、スタイを手作りしたり、レシピノート作ったりしますが、時間が余って仕方ないです(T . T)

🌛*°sayaka

わたしは、ガーデニングにはまってます!笑

ペンちゃんママ

私は、好きな音楽を聴いたり、塗り絵をしたり。
どんな赤ちゃんかなぁ?と考えながら、赤ちゃんのイラストを描いてみたり。
また、フエルトで赤ちゃんが持ちやすいマスコットを作ってみたりしてます。
図書館や本屋に行っても、見たものばかりだなぁ、と、感じたら、ちょっと違うジャンルの本も見てみたりしてます。
ずっと、家の中だと退屈に感じることもあるけれど、「いま、妊娠中にしかできないこと」を探して、生まれてくる赤ちゃんのために、何ができるかなぁ?と、考えるようにしてますよ。
生まれたら、できなくなることもたくさん出てくると思うので。
いましかできないことは、いま楽しんでみるのもいいかなぁ?と思います。