![ぽこみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w2dの妊娠中、出血があり、切迫流産の診断を受けました。安静中は出血が少ないが、排便時に不安定。体験談を聞きたいです。
現在5w2dです。
妊娠がわかるかわからないかくらいから
ずっと茶オリやピンクの出血がありました。
4w6d の時に胎嚢5ミリを発見していただきましたが
5w0dからトイレで力を入れるか、少し3分ほど座っていると鮮血が出ます。
大量ではなくティッシュにはつくがナプキンは汚れないです。小さな血の塊も少しあります。
病院に連絡すると切迫流産とのことで、止血剤、張り止めを飲み自宅安静をしています。
安静時は出血はほとんどないですが、排便のときなど力むたびに出血し不安です。
このような状況で無事出産された方や、流産された方、
もしお辛くなければ体験談を聞かせていただきたいです。
- ぽこみ(5歳2ヶ月)
コメント
![nico(34)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico(34)
5w〜7wまで茶おり、ピンクおり、出血ありました。
原因は不明でした。
特に薬は処方されなかったです。
まだ出産に至っていないですが、今のところ順調です。
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
知り合いが切迫流産で長期要安静にして、無事出産してました!
妊娠初期は本当にお体大事にしてください。必要以上動かないでゆっくり過ごしてみてください👶🏼💜
少しでも経過が良くなるといいですね✨
赤ちゃんを信じで頑張りましょう!!
-
ぽこみ
ありがとうございます。無事に出産できたとのお話心強いです。
辛い不妊治療で授かったので、このまま元気に産まれてほしいです。- 3月28日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
はじめまして。
私も今日で5w2dになりますが、2日前くらいから茶おりが続いてます😢
初めての受診は来週の月曜なので、胎嚢確認などまだなのですが、不安で仕方ありません。。。
トイレにいくたび鮮血や真っ茶色の血になっていないかドキドキしてしまいます。
このまま茶おりのまま出血が増えてこないことだけを願っております( ; ; )
私は今まで2回妊娠経験があり、初めての妊娠は流産となってしまい、2回目の妊娠は20週で死産となってしまいましたが、それまではなにも問題なく順調でした。
両方とも今くらいの初期に茶おりから少しの鮮血の出血がありました。
なので今回のこの出血も、ダメなのか大丈夫なのか、分かり兼ねています。
この時期、本当に心配で不安ばかりですよね。
ストレスになるから考え過ぎもよくないのは分かっているけれど考えずにはいられませんよね。
どうかお互いの赤ちゃんが順調に育ってくれていますように。
-
ぽこみ
はじめまして。辛い経験お話していただいてすみません。
まだ受診はされていないのですね。
私は初受診が4w6dでしたが本当に小さな小さな胎嚢が見え、止血剤と子宮収縮を抑える薬をもらいました。
気休めという言葉もありますが、やはり飲むと少しだけは不安が減ります。
5w2dということなら可能なら少し早めに受診してはいかがでしょう?😣
現在私は6w1dになりました。
3日ほど前からようやくほとんど茶オリもピンクオリも付かなくなりました。まだ自宅安静ですし心拍も確認できていませんが、あんずさんも安静にしてお互い元気な赤ちゃん産みましょうね!😊🍼- 4月3日
-
あんず
お返事遅くなりすみません。
あの後病院に電話してみたところ、出血量が増えてこなければ予定通りの受診でと言われてしまい、その後も毎日茶おりが続いていましたが、6w0dになる今日、初診に行ってきました。
出血に関しては少量だから心配ないと言っていただけました。
が、胎嚢が13.3mmで胎芽はまだ見えませんでした。
先生は6週始めの所見ってところなので、今のところは順調でしょう、と言ってましたが、胎嚢が小さいのではないか、まだ胎芽が見えないなんて…と、また新たな不安が増えてしまいました😢
ぽぽみさんはその後、出血や赤ちゃんの様子、いかがですか⁇- 4月8日
-
ぽこみ
無事に胎嚢確認できておめでとうございます。
心配ないといっていただけたのでしたら安心ですね♪
私は5w4dで11ミリで胎芽は見えませんでしたが、6w4d で5ミリの胎芽と心拍を確認出来ました😊
ただ、今現在もピンクや茶色の出血は続いているし、つわりもあるかないかくらいなので、次の診察まで不安です。- 4月8日
ぽこみ
出血あっても順調とのことで安心しました。
出血量や下腹部痛の有無を良ければ教えていただけませんか?
nicoさんが元気な赤ちゃんを産めますように祈っています。
nico(34)
茶おりやピンクおりは、おりものシートに付くくらいでした。
出血あった時はナプキンにべっとり付きました。
腰や下腹部がめちゃくちゃ痛かったです😣
でもエコーしても子宮内はキレイでした。
今でも謎のままです😓
ぽこみ
べっとりの出血に、下腹部痛や腰痛…
それはすごく不安でしたよね😣
私も下腹部痛や腰痛があるので
土曜日に病院にいくのですが子宮内の出血などよく見てもらおうと思います!
とても詳しく教えていただいて
不安が少し取れました😭
本当にありがとうございます😊
元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊