
男の子の呼吸に不安を感じています。飲んでいるときにむせることが多く、乳首を口にくわえません。不安で眠れず、呼吸を確認し続けています。体重増加についても心配しています。
生後15日目の男の子を育てています。
産まれた時は3488gで大きかったんですが、1週間検診で1日16gしか増えてなくてまた1週間後に体重を測りに行くことになりました。
退院までは混合で、退院してからは完母です。
飲んでから3~4時間寝てたし、おしっことうんちはすごく出てて日に20回以上はオムツ替えをしてたので、増えてるものだと思っていました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ただ産まれた時から呼吸が少し気になる感じで、
飲んでるときにむせる事が多く、むせるとそのまま寝てしまい、乳首を口にやってもくわえません...。
げっぷを何度させても寝かせると逆流してるような音がして慌てて抱き上げる感じです。
上の子たちにはなかった症状で、ネットを見ては不安になってしまったり。
もしこの子に何かあったらと不安で眠れず、ずっと呼吸の確認をしてしまいます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- ミニー(6歳, 10歳, 14歳, 16歳, 19歳)

▶6人の怪獣
三人目が4586gで産まれて、母乳飲んだらひたすら寝てるので同じく足りてると思ったら足りてなくてミルク足してまた来週来て~と言われてました🤣
最初は気にしてましたが、元が大きいからまぁいっかと開き直って足りなそ?と感じた時だけミルク足してます(笑)
むせる事多いと不安ですよね😖
病院で聞いてみました??
コメント