
1歳2ヶ月の息子が風邪で長時間寝ています。無理に起こして食事や水分を摂らせた方が良いでしょうか?熱はありません。
いつもお世話になってます。
1歳2ヶ月の息子がおとといから普通の風邪です(T . T)
午前の9時半から今の2時まで寝てます´д` ;
大丈夫でしょうか?
今まで日中こんなにも長い間寝てることはなくて…薬が効いてるのかな?やっぱり体調がしんどいからでしょうか?
もちろんお昼も食べてません(^^;;
無理やり起こして何か食べさせたり水分あげたほうがいいでしょうか?
風邪の時こんなものなのでしょうか?
熱は今はないです。
- めんの(5歳5ヶ月, 10歳)
コメント

めぇやぎ
うちの息子も風邪です…
体調悪いときは、寝たいだけ寝させます。
夜、寝付くのが遅くなるのは覚悟ですが(笑)
お薬で眠くなったりもしますよね(^^)

のえる
おー、よく寝てますね。(^.^)
薬のせいもあるかもしれませんし、体調悪いのもあると思います。
無理に起こさずに自然に起きるまで待ってあげていいと思いますよ。
起きたらまずは水分補給ですね。
-
めんの
コメントありがとうございます!
そうなんです(^^;;トータル5時間…
起きたらお茶、息子が好きなジュース、を準備して待ってあげようと思います。
お話聞けて安心しました♡- 2月24日
めんの
コメントありがとうございます!
大丈夫なんですね!回答聞けてありがたいです!
やっぱり薬が効いてるからでしょうか?
朝方は汗かいたせいかお茶、ジュースを一気飲みして…朝ご飯食べてそれから9時半から今もまだ寝てます´д` ;
少し安心しました♡