
支援センターでオムツを変えたら、他の親から遠ざけられた。気になる出来事。
なんだかモヤモヤしたので聞いてください。
今日支援センターに行きました。
私達ともう一組親子だけでした。
その親子のお子さんは1歳になったばかりの女の子でした。その子が遊んでる時にオシッコでオムツがパンパンになったのでその場で変えようとしていました。
その支援センターはトイレにオムツ変えベットはありますが、その場で変えても全然オッケーな場所です。
特に気にすることなく、息子と遊んでいると、そのお母さんから、
「ちょっと向こう向いててもらっていいですか?」
と言われました。私は一瞬意味が分からなくて、え?っと思いましたが、息子を抱っこして離れた場所に行きました。
私の子が男の子だから?でもまだ赤ちゃんだし、女の子の裸が気になる年頃でもないし、普通、他人の子のオムツ変えをジーっと見る人はいないと思うし...
わざわざ言う必要ある?って思いました。
そもそもその支援センターはオムツ変えベットあるから、人目が気になるならそこで変えればいいのに。
なんだかモヤモヤしたので吐き出したかったので書き込みしました😅
- 桃缶(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぱのふすきー
そんなに神経質なら、最初からトイレ行ってオムツ替えすれば良いのにと私も思います。

☺︎
確かにイラっとしますね。
私もだいたいその場でいえず、後からイラっとする場合が多いです🤦🏼♀️
嫌ならトイレで替えてくださいってかんじですねー。
-
桃缶
私もそうです💦その場では言えず、後で思い返してイラっときちゃいました😅
- 3月27日

雷注意
ほんと人目が気になるなら自分がトイレ行けよって感じですね💢
すっごい自己中な母親!
-
桃缶
ほんとそうですよね!
自分がトイレ行ってください😓- 3月27日

はじめてのママリ🔰
なんか、角が立つ言い方ですね😓
多分こちらに気を使って?
ウンチとかだと見たときショックだから…とかでですかね?😥💦
-
桃缶
そのお母さん、最初にズボンを少しずらして「ウンチはしてないねー。オシッコパンパンだねー」と言ってたのでウンチが無い事は確認してました😓
- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
えー!
そしたら明らかに女の子だから見ないでって言われた感じしますよね😤
ほんと、そんなこと言うならそっちが気遣ってどっかでやってくれ!ですよね😑😑
てか、女の子男の子って全然気にしない月齢なのにって思いますね😥- 3月27日
-
桃缶
ですよね😓
男女全く気にしない月齢なのに何でそんな事言うの?って本当疑問です😓- 3月27日

退会ユーザー
汚いものだから見せたらいけないと配慮したのか?と思いましたが、それならばその人が人目につかない場所に移動すべきですよね…
なんでお前のおむつ交換のためにこちらの行動を制限されなくてはいけないの?って感じですね。
-
桃缶
配慮だったんですかね🧐
そうなら自分がトイレに動けばいいですよね💦- 3月27日

しぃ
読んでてめちゃくちゃイラッとしました!😡💢
人目が気になるなら自分がトイレに行ってほしいですよね。自分は動かず、人を動かすなんて最低です。自己中な母親ですね。
-
桃缶
気になるなら自分がトイレ行ってほしかったです😓その時は訳が分からず私が言う通りに動いてしまいました...💦
- 3月27日

奏来ママ
気になるんならオムツ変えベットで変えればいいのに😅
-
桃缶
ほんとそうですよね😅💦
- 3月27日

めろ
他人に失礼な!オムツ替えの場所いかれてはどうですか?ともいいたいけど、地元の人でまた会うかもだから言えないかも💦名前覚えて職員さんにだけ話しますかね😓🙌
-
桃缶
地元なのでまた会う可能性もあるのでなかなか言いづらいですね😓
- 3月27日

のこのこ
それはモヤモヤしますね💦
すごく好意的に見ると、汚いものを見せては悪いので事前にそう告げたのかもしれません。
だとしても言い方があるとは思いますが💦
-
桃缶
最初にズボンを少しずらして「ウンチはしてないねー。オシッコパンパンだねー」と言ってたのでウンチはしてなさそうでした😓
だけどオシッコもウンチも汚いものか...💦- 3月27日

にぎやか大好きママ
確かにモヤモヤしますがそれが支援センターとなるとさらにですね。
きっとご近所さんだし、小学校とかも一緒だったりして、将来的に何かしらで関わりがある人かもしれない。
そう思うとさらにモヤモヤしちゃいそうです😭
-
桃缶
地元なので嫌な空気にはしたくなかったので何も言えずじまいでした😓
- 3月27日

まみ
普通、気になるなら、オムツ替えベッドで替えると思います😂変わったママですね💦なんで、こっちが気使わないといけないの?って思うし、もし逆の立場でも、絶対人様にそんな事言えません💦その神経が凄いですね💦関わり持ちたくないタイプです😂
-
桃缶
気になるなら普通自分が移動しますよね💦
私も逆の立場だったら言えません😓絶対言えないですよね😅- 3月27日

ざわちゃん
すごい腹たちますね、どんだけ自己中なんでしょう😭自分が移動しろ!!って思っちゃいます💦
-
桃缶
ビックリしました😳
支援センターでまた出会ったら距離置いちゃいそうです💦- 3月27日

しおり
そっちの都合でなんでこっちが動かなきゃいけない?そっちが動けや!って感じですね😠
え、オムツ替えできる場所向こうにありますよ?ってあたしなら言っちゃうと思います😅
-
桃缶
そうですよね😓
何でこっちが動かなくちゃいけないの?って感じです💦
地元の支援センターで出会ったのでまた会うかもと思うと言えなかったです😓情けない...- 3月27日

HARU
え😅なんですかそれ笑
トイレで替えてくださいですね💦💦
-
桃缶
ですよね😅ビックリしました💦
- 3月27日

ひまり
え、イラッとしますね😂
あそこにトイレありますよ?って言い返したいくらい😂😂
-
桃缶
ですよね💦
何でこっちが動かなくちゃ?って感じですよね😓- 3月27日

たなえ
普通、逆にこんな所でオムツ替え失礼しますって自分は思いますけどねf(^^;)
本当にモヤモヤです💥
支援センターだからまた会う機会ありそうで本当に嫌ですよね😢
-
桃缶
地元の支援センターなので多分会うと思います😓その支援センターは居心地が良くて大好きだけど、その人には出来たらもう空いたくないです💦
- 3月27日

ばぶりー
その場で変える時点であり得ないです〜!向こう向いててってこっちに指示してくるのもムカつきますが😅
普通に汚いんでトイレで取り替えてくださいって感じですね。。
私も前に遊び場でおもむろにオムツ交換し始めたママを見た事ありますが、公共の遊び場でやめてくださいって感じでした🙁💦
-
桃缶
確かにそうですよね💦
その支援センターは遊び場でオムツ変えてもオッケーな雰囲気ですが、公共の場でみんなが色々触ったりするから衛生的に良くないですよね😓- 3月27日
桃缶
ですよね😓
自分が動けばいいのに。って思いました😩