※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

お子さんにお薬を飲ませる方法について相談です。シロップと粉薬を混ぜて飲ませていたら、吐いてしまいました。他の方法を教えてください。

こんばんは✨
みなさん、お子さんにお薬飲ませるとき、どんな飲ませ方されてますか?
今お薬服用中で、シロップと粉薬を混ぜてスポイトで飲ませてます。
しかし、今日夜ごはんの後、ブーーーってしてほぼ全部出されました😥
ゼリーに混ぜるやつも試してみましたが、お薬とバレてるみたいでダメでした…

コメント

みーこ

普通に水に溶かして飲ませてます。
一歳ぐらいのときは、院内処方してくれる小児科でスポイトをもらったので、それに水に溶かした粉薬を入れてちゅーって口にいれてました。

ひーママ

うちは単シロップを出してもらって甘くしてスポイトで飲ませてます
子供用の粉薬って甘く周りをコーティングしてあるのが多いのですが 水で溶かしてるうちにコーティングが取れて苦くなります(>︿<。)
そうなるとかなり飲みが悪くなると思います
単シロップだけだとドロドロし過ぎて スポイトだと飲ませづらいので 少し水を加えてます

単シロップは病院や薬局によっては取扱がないので
そういう時はガムシロで代用してます
薬剤師に確認して それでもOKだそうです