

退会ユーザー
いや、それ私も知りたいです😂コニーでないですが、エルゴの他にスリング買い足して使ってますが下ろすのに一苦労で結局その手間を考えたらと思ってずっと抱っこしたまま家事したり💦でも熟睡してから下ろすと成功率は高い気がします!

mama
わかりますー
すぐ寝るけどまるまってる身体は伸びるし背中スイッチ発動します👶
私も熟睡させてからだとだいぶいいかなーと思います😪
あとはゆーっくりゆーーっくりしてます。笑
退会ユーザー
いや、それ私も知りたいです😂コニーでないですが、エルゴの他にスリング買い足して使ってますが下ろすのに一苦労で結局その手間を考えたらと思ってずっと抱っこしたまま家事したり💦でも熟睡してから下ろすと成功率は高い気がします!
mama
わかりますー
すぐ寝るけどまるまってる身体は伸びるし背中スイッチ発動します👶
私も熟睡させてからだとだいぶいいかなーと思います😪
あとはゆーっくりゆーーっくりしてます。笑
「背中スイッチ」に関する質問
抱っこ紐に慣れすぎたら、普通の赤ちゃん抱っこを嫌がったり、布団やベットで寝なくなるとかありますか? 先日生後1ヶ月を迎えたので、それ以降家事や外出、泣いてぐずぐずのとき(やることがあるとき)は抱っこ紐で抱っこ…
新生児の寝かしつけについて 生後18日目の新生児を育てています。 昼間は基本的に授乳の合間にはすやすや寝てくれるのですが、夜間はほとんどずっとぐずって泣いてしまい寝てくれません。 前提として以下のような状況で…
2ヶ月半の子を育てています。 3日前に車で出掛けた時は 泣くこともなく帰って来れたのですが 昨日と今日はおうちでにこにこしていても お出掛けの際車に乗せてドアを閉めた瞬間から ギャン泣きするようになってしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント