※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の子がいるんですが抱っこ紐拒否でなかなかお出かけが大変です😭ど…

3ヶ月の子がいるんですが抱っこ紐拒否で
なかなかお出かけが大変です😭
どうしたら慣れてくれるでしょうか?
泣いても毎日家で使ってみて慣れさせるのがいいですか?

エルゴとコニーがあるんですがどっちもダメです😭
縦抱き長時間が嫌みたいで…
首すわりもまだなので、それまで待つべきでしょうか?

コメント

なな

付け方見直してもダメですかね?🥲
首や腰がしっかりしてきたら慣れるかもしれないですが…

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じです!
首座り前は10分くらいで嫌がります!

首が座ってからは多少長時間いられるようになりましたが、やはり苦手みたいで…
腰がすわったらすぐヒップシートにしました😂
直接抱っこが好きみたいで腕しんどいです笑笑

はじめてのママリ🔰

横抱きが好きなのかもしれないですね💦
スリングを試すかどうかですが、付け方が難しそうで私は手を出しませんでした😅
うちの子は寝る時に近くに置いてある布がいつの間にかお気に入りになり、半年くらいからはその布さえ近くにあれば泣いてもすぐ泣き止むし、今でもその布を持ちながら寝るようになりました!
慣れもあると思うのでめげずに抱っこ紐に慣らすしかないかもしれないですね🥲