
コメント

ママリ
自分のために使うのは1万円です!
家計は私が管理しているので、その他の子ども用品などはその都度報告して使ってます😊

退会ユーザー
1万円もらってます
交渉は特にしてないです
1万くらいかな?って言ったら
1万円になりました
旦那がパチンコするので
大勝すれば追加で2、3万貰えたりもします
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
毎回大勝してほしいですね🥺‼️(笑)- 3月27日

♡Mママ子♡
一万円です!
特に交渉はしてないですが、夫から一万円はお小遣いにしたら?って言われて一万円になりました!
ボーナス月は別に2万円、美容院、衣服は家計からです!
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
私も出来れば旦那からお小遣いに関して話を持ちかけられたいです😭(笑)- 3月27日

まるこ
私が管理しているので、特にお小遣いはきめてないです🙃
使っても大丈夫な金額の範囲で使ってます。
あとは何か買う前に、買っていいかなーって聞くぐらいですかね👂
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
参考になりました✨- 3月27日

MY
お小遣いとしてはもらっていませんが、家計は私が管理しているので、化粧品や服など欲しい物があったら、家計からやりくりして買っていますよ。
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
私もやりくり頑張ってみます🙌🏻‼️- 3月27日

みにすけ
自分が家計を管理しているためお小遣いはありません。
毎月決まった額をおろして、そのお金でやりくりして余裕ある分を自分に使う感じです。
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
私もやりくり頑張ってみます✊🏻‼️- 3月27日

ゆはママ
私が家計を管理していますが、お小遣いは15000円もらっています😄
旦那のお小遣いが30000円なので、じゃあ私は半額の15000円でいい?って聞きました!それでいいの?っていう反応でしたが、さすがに同額は申し訳ないので半額にしています✨
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
来月からお小遣いを貰えるように話をしてみようと思います🙌🏻‼️- 3月27日

あみみ
3万円貰ってます。
仕事帰りに〇〇買ってきて~と主人に頼んだ物は請求されないし、服は殆ど主人が買ってくれるので、実際はもっと多いかな、という感じです。
特に交渉はしてなくて、金額は主人が決めました。
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
私もお小遣い貰えるように話をしてみようと思います😭🙌🏻- 3月27日

退会ユーザー
3万貰ってます😊
特に交渉はしておらず、お互い平等の金額にしとうと話し合いはしました😌
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
3万円ですか!?
羨ましいです🥺🥺🥺- 3月27日

KG
お小遣い0です!!
欲しいものは結婚前に貯金があるのでそこから出してます💦
でもすぐ減ります…
-
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
私も同じくお小遣い0で貯金から出してます😭😭😭
来月からお小遣いを貰えるように話をしてみようと思ってます⚡️
流石に貯金がなくなるのは阻止しなくては!!(笑)- 3月27日
-
KG
旦那はお小遣いあるのに、自分だけ以前貯めた貯金を使うのは嫌ですよね💦- 3月28日

まち
今は2万です。
扶養内で働いてた時、夫のお小遣いを決めるのに「じゃあまちも同額で」と言われてそうなって、仕事辞めたあともそのままになってます。
でも働いてないと外に出る機会も少ないので少し減らす予定です。
mama👦🏻👶🏻💓
回答ありがとうございます*°
理想です!!
今月中に旦那に話してみます🙌🏻✨