※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が寝返りをまだしないのが心配です。上半身はよくそるけど、下半身がうまくいかず、まだしそうな兆候がありません。

3月24日で5ヶ月になった息子がいます!
まだ寝返りをしないのですが遅いでしょうか😣
上半身をそる様な様子はよくするのですが、下半身がまだ上手にいかず、、まだしそうな気配はありません😭

コメント

ママリ

遅くないですよ!平均5〜6ヶ月なので焦らなくて大丈夫です!

  • みきゃん🍊

    みきゃん🍊

    サヤカさんみゆちいちほさ
    すこにまこ

    • 3月27日
  • m

    m

    ありがとうございます😭
    平均が5.6ヶ月なのですね!
    良かったです✨

    • 3月28日
まま

19日に5ヶ月になった次女がいますが、うちも寝返りする気配ないです😂

  • m

    m

    ありがとうございます😭
    息子より後に産まれた子がもう寝返りしたってゆうSNSをよく見たので不安になってました😢

    • 3月28日
まーみー

5〜6ヶ月くらいが平均だったはずです😊
まだ遅くないですし、寝返りしなくていきなりハイハイする子もいるので心配しなくて大丈夫です👌

  • m

    m

    ありがとうございます✨
    平均が5.6ヶ月なのですね!
    いきなりハイハイの子もいるんですか!なんだか安心しました😭😭

    • 3月28日
ちびすけ

2日違いです😊うちは、既に寝返りも、寝返り返りもしてるのですが1日違いの友達の子はまだ横向きで踏ん張ってるーって言ってましたよ😊
7ヶ月位には、みんな出来るようになってくるみたいなので焦らずでいいと思います✨出来た時は、おぉぉ👏と思いましたが実際どんどん目が離せなくなるし💦うつ伏せやうつぶせ寝するようになり、ヒヤヒヤ心配な日々です😅
成長もみたいけど、ゆっくりでいいよぉーと(笑)

  • m

    m

    近いですね✨
    そうなんですかぁ😢
    早く寝返りしてるとこを見たくて焦ってました😂
    確かに目が話せなくなりますね!
    ゆっくりの成長纏うと思います♡
    ありがとうございます✨

    • 3月28日
ぶーこ

18日で5ヶ月になりましたが、寝返りしません😅
ここ数日、やっと身体を反るようになった程度です💦
足も上がりません💦
私も時々、心配になりますが、6ヶ月でもまだって子もいたので、気長に待つことにします😂

  • m

    m

    月齢一緒ですね☺️
    6ヶ月でまだって子もいるのですね!よかったです😢😢

    • 3月28日
  • ぶーこ

    ぶーこ

    さっき気になって、私と兄がいつ寝返りしたか母に母子手帳で確認してもらったら、私は5ヶ月だったんですが、兄は8ヶ月でした😂
    でも、兄は運動神経がとても良いし、今も健康に元気に生きてます。
    身内にそんな人がいるのを見たら大丈夫だなと思いました😌

    • 3月28日
  • m

    m

    えー!嬉しいです!!😭✨
    8ヶ月で寝返りしてもお兄さん運動神経とてもいいのですね🥰
    よかったです。。私も安心しました!😭😭

    • 3月29日
  • ぶーこ

    ぶーこ

    身近にいると安心しますよね…まさかそんな近くにいるとは思わなかったです😂
    むしろうちの兄は運動神経だけで生きているような人です😅

    • 3月29日