
主人は病院にいけとうるさいですが、ただの怠けや、体力がないだけかと…
主人は病院にいけとうるさいですが、ただの怠けや、体力がないだけかと思います。子育てしてたらあるあるですよね?
一日の流れ(予定がない時)
5時半起床 弁当作り
7時娘起床 あさごはん
掃除、洗濯
9時 昼のお弁当作り
10時 支援センター
14じから15時帰宅
15時 娘昼寝 洗濯物取り寄せ片付け、夕飯作り
17じ 娘とお風呂
17時半 夕飯
めっちゃ楽な生活&基本このスタイルなので、体力落ちすぎてるだけかと思います。
夜になると目が回ったり、体がだるいです😑
と言ってもこの2日のことです。風邪も引いてないし、、血圧低いとこうなりますか?といっても50はあるので健康だし😑
食事かしら、、
- ママリ(7歳)
コメント

退会ユーザー
血圧は上が50ってことですか?

まち
しんどく感じる限界って人それぞれだからもちろん体力が落ちてるのかもしれませんけど、
私は自律神経が乱れてくると目が回ったり体がだるくなります💦
あまりに目が回るな、と思ったら貧血の時もありました。ダイエットしてて貧血になる人は結構多いと思います。
あと私も血圧もともと低めですが、上が80台になると動くのがつらくなります。スポーツ選手みたいな感じで血圧がもともと低いならそうでもないかもしれませんが…
-
ママリ
昔うつになったことがあるので、自律神経の乱れの感じはわかります!
ちかいものがあります!!
バランスよく食べれてなかったので貧血の可能性もあるので明日サプリとか買ってみます✨
血圧は、意外と低かったんだなぁって感じで、すこし低めです。先生にいつもこのくらい?低いね、とは言われます。でも測り始めたのは妊娠してからで、いつもだったかは謎で😂💧
でも産後はずっとふらふらしてました。やっぱり貧血かなぁ~😒😒💥- 3月27日
ママリ
確か50.80でかなり健康的です☺️
思い当たることが無さすぎて聞いてみました✨
少しダイエットしてるからとはいえ、あの脱力感にはならないなーとおもって😂