
コメント

たいがくんママ
臨時職員で働いていて、出産で辞めました。
派遣会社、何個か、登録してたら、案外ありましたよ。
もちろん臨時で働いてたとことは、違うとこです。
子どもの保育園のタイミングと合わせるのが大変でした。

ぱくしー
派遣でしたら色々あると思いますよ。私も元派遣社員です。
女性の多い職場やシフト時間帯の種類が多い職場なんかだとパートタイムで働いてる主婦の方多いです。
私の前の派遣先にも、育休明けの方いましたよ。
派遣会社の担当の方に相談したら、いろいろと考慮して希望に合った職場を紹介していただけると思います^^
-
サタン
そうですか、それ聞いて少し安心しました(^^)
担当の方によく相談してみます!
ありがとうございます!- 2月25日

♡ぷりん♡♡
私は派遣社員で働いていて育休産休後に元の職場に戻れました。
元の職場の同僚から枠が1つ空くことを聞き、マネージャーに戻りたい旨伝えると新たに新人を入れるより即戦力になるとの事でトントン拍子で復職に。
マネージャーに「育休産休後に元の職場に戻れる可能性はほぼないから良かったね」と言われました。
元の職場に戻れる可能性は0でないのでサタンさんも聞いてみるだけ聞いてみては??
サタン
そうなんですね、早めに探したいと思います。
あったとしても、たしかにタイミング難しいですよね…(^^;
たいがくんママ
保育園→仕事が決まってる人優先
職場→預け先、決まってる人(の方が安心だから)優先
ホント困りました、当時。
サタン
そうなっちゃいますよね(^^;
めげずに頑張ります!
ありがとうございます!