※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nya
ココロ・悩み

育児や教育に自信がなく、娘の性格が自分の教育のせいで悪くなったと感じています。娘が辛い思いをしているのではないかと心配しています。

自分の育児や教育に自信がありません。
娘の悪い所?性格は、私が教育のし過ぎでそうなってしまいました。
今更直すことはできません。
私のせいで娘が辛い思いしてるのではないかと
苦しくてしょうがないです。

コメント

ぴよぴよ

わたしは新米母なので、偉そうなことは言えませんが…😭

親の信念がぶれてしまうと、お子さんはもっと混乱しませんか??

でも、親だって人間ですから、
もし間違えた!とか失敗した!って後悔することがあれば理由を話して、謝ったり伝え直すなどしても良いのではないかと思います…

お子さんはお子さんで、
別人格ですから☺️
きっとプラスの性格もマイナスの性格も自分で受け止めて、自分で判断していくのだと思いますよ!

結局、えらそうにすみません💦
わたしもこれからの育児、自信はありません😭
でもわたしがブレてしまっては子供との信頼感が崩れてしまうような気がして、、、