※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めたもん
ココロ・悩み

産後体重戻らず、現状維持目標。体型重視で筋トレ。ストレスで過食、体重管理苦しい。元の体重戻りたいが、楽観的になれず不安。授乳後の体重増加心配。食欲減少でイライラ。楽観的になる方法は?悩みを申し訳なく感じる。

産後、体重があと2㎏戻らず、もう諦めて今月から現状維持を目標にした者です。
体重より体型が大事!と旦那にも言われて、私もそう思って筋トレはしてます。
割と好きなものも食べてます。
最初はそこまで気にならず好きなものも食べれて適度に動いて楽しくて最高!と思ってました。

なんとか体重はキープはできてますが、心の中ではやっぱり体重が気になってしまって毎日一喜一憂してます😢

自分で現状維持を決めたはずなのに、+1㎏台になったら大喜び、逆に少しでも増えてたらショックでストレスフル。

最近ストレスからか過食がひどいんです。
自分でもびっくりするくらいです😢
苦しいのに食べ過ぎてしまって、、

BMIは16〜17と低いし気にしなくていいのは分かってるのに、どうしても元の体重に戻りたい自分がいます。

病的な気がして来ました。なんでこんなに拘ってしまうのかと。

妊娠前は太らない体質で食に対してもそんな興味が強いわけでもなく、体重なんて気にしたことなかったのに、、

妊娠してから体質も変わって食に興味が強くなって体重管理も苦しくて、、

なんでこんな簡単に太れるんだろう😢

今は授乳で体重キープができてますが、卒乳したらどうなってしまうんでしょうか。今から不安で仕方ないです。
食欲はこれまでよりなくなるものなのか、はたまたこのままの胃袋なのか😢

少しでも食べ過ぎたらどんと増える体重にイライラ。昨日今日とまだお通じがなくてさらにイライラ。体重計ぶっ壊してやろうかと思いました。笑

体重戻らなくてもいいじゃないか♪と楽観的になるにはどうしたらいいでしょうか😢

こんなくだらないことで悩んでて申し訳ないくらいです😢

コメント

ねこちゃんにゃん🐈

体型に変化はありましたか??
筋トレをして体重増えたのなら、筋肉が増えているかもです😀
筋肉は脂肪より重いので体重は増えますよ♪
体重よりも体脂肪、体のシルエットを気にしてみてください😊
続けられたら何年後かに周りとの差は歴然ですよ!😀
頑張ってください!!
元スポーツジム勤務より。

  • めたもん

    めたもん

    なんとなーくお尻筋がついた気がしてます😢多分ですが😂
    体脂肪は測ってなかったので、明日から測ってみます!!
    そう言っていただいて凄く励みになりました(T-T)💓
    ありがとうございます♪

    • 3月27日