※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

妊娠41週5日で促進剤を使うことになり、心配が増しています。早く赤ちゃんを出したいが、リスクもあるため不安です。帝王切開も視野に入れています。主人の言葉も届かず、不安が募っています。病院での診察が心の支えになるかもしれません。

なんだかもう自信がなくなってきてしまいました…

先週病院に行った時、今週産まれる確率五分五分と言われ、きっと産まれてると思うから産まれてたら見に行きますねっていわれて、なーんにもおこらず1週間がたち今日、また検診に行きました。

そこで言われたのは、このままじゃダメだから来週月曜日(4月1日)、朝一で入院して促進剤?を使いましょうと言われました。

内診グリグリのときも、うーん全然届かない。柔らかくはなってるんだけど。ちょっと2本入れますねー
それで、めちゃくちゃ激痛で手足がブルブル震えてるのを見た先生がダメかーやめときましょうか。

そのあと、本当は明日にでも入院した方がいいんだけどってボソッと看護師の方に小さな声で言っているのが聞こえて、あー明日から入院かと思っていたら、来週月曜日と言われ、さっき明日にでもって言ってたのに月曜日ってまだちょっと日にちあるけど大丈夫なのか?と不安に思ってしまいました。

来週の月曜日には41週5日になります…
正産期を過ぎると胎盤の機能が悪くなったり、すでに羊水が少し少なくなっているのにこのままだと赤ちゃん危ないんじゃないかとか、最悪お腹の中で亡くなってしまったり、もう不安で不安で何も手につかなくなりました。

わたし的には、早く会いたい気持ちもあるのですが42週になってくるとリスクが。
促進剤使ったら2日で産まれると思うけどダメだったら帝王切開に切り替えますと言われてますが、帝王切開でもなんでもいいから早く出して欲しいです。

今はまだ胎盤の機能はちゃんとしてますが、月曜日までちゃんと機能する保証はないですし、羊水だってさらに減ったりしない保証もないし…

赤ちゃんは持ちますかね?大丈夫なんでしょうか。最悪胎児仮死なんて…
って言ったら、痛みがかなり激痛になったり、少しでも危険だと判断した場合はすぐに帝王切開で赤ちゃんを出すので大丈夫ですよ。と言われたのですが、入院したその日に痛くなくても激痛で…耐えられないって先生に言ってしまうんじゃないかって思ってる自分がいます。

情けないですよね。
42週に突入する人は全体の2%という話を聞いてから、家事などなにもする気になれません。

こんなことで不安になってなにも手につかないなんて、ほんとうに情けないですよね。

旦那はそんな私を見て、無事に産まれてくる確率の方が高いんだから大丈夫!何かしたいことある?とかいろいろ気を使ってくれますが、そんな言葉さえも届かないぐらい、絶望してます…

せめて来週の月曜日までの間に病院で見てもらうことができるならまた少しは違うのかもしれませんが
不安だからって病院に行っても迷惑だし、絶対帰されますよね…

まとまりのない文書ですみません。

コメント

●

うちの上の子は41w5dで産まれましたよ😅👍🏻

ここまできたら赤ちゃんと先生を信じましょう‼️

赤ちゃんは産まれてくるタイミングは自分で決めます😊
でも、それを待ってると母子共に危険が高くなるなら、促進剤や帝王切開の補助をしてあげないといけません💦

そうなったら、もう病院の先生を信じて命預けるしかないのです😥

確かに、だんだん羊水が減ってきたり、胎盤の機能が弱くなってきたりしますが、それは先生がちゃんとエコーで見たらわかることだし、不安なら聞いてみていいと思いますよ🙂

しーまま

お産は自然に!を強く推している病院では、促進剤を使えるのが42wになってからという所もあるみたいですよ💡
全体の2%てことは、世の中の人口の2%が42w超えてると思えばかなり多いのでは?🤔とも思います😊

ママリでもそれくらいで産んだという方をよく見ますし、信じてみるしかないのかもしれません💦

パンダ

初産婦で40w6dで出産しました。

3回くらい今週中かもね〜って言われてたのに気づいたら予定日超過ですw


41w過ぎたら誘発分娩と言われていたので検診でお腹の赤ちゃんが元気なことが確認できていれば大丈夫ですよ✨💪

きっとあきさんのお腹の中の居心地が良く名残惜しいのでしょう✨

胎動が1日ない時は病院に行ってください💦
もうすぐお腹の中の子のママになれるのでfightです💪💪

会えるの楽しみですね✨

まめ

超過すると不安ばかりになりますよね。すごくお気持ちわかります。
赤ちゃん、胎盤、羊水のこと、大丈夫なのかと。
私も6日超過してしまったので明日から入院です。
入院しても痛みに耐えられるのかとか不安ばかりです。

あんな

妊娠13週の初産婦です。

わたし自身、予定日から2週間ほど経ってから産まれたそうです。
お腹の中が居心地が良かったのか、なかなか出たくなかったようで母を困らせ、促進剤も何度か打ったと聞きました。

それでも自分が妊娠できるほど元気育ったので(笑)、赤ちゃんを信じましょう!👶🏻❤️