
コメント

みくみく
創成川イーストは恐らくこれから地価が上がっていく気がします😅
なので、買うなら今かな!と思います✨
平岸、環状通は昔住んでましたがどちらも駅近のスーパーやコンビニがあって住みやすかったですよ💡
雰囲気は環状通の方が子連れファミリーが多いイメージです😂🌸
平岸は居酒屋など飲み屋さんが多いので独身時代はよく飲み歩いてました😅笑
みくみく
創成川イーストは恐らくこれから地価が上がっていく気がします😅
なので、買うなら今かな!と思います✨
平岸、環状通は昔住んでましたがどちらも駅近のスーパーやコンビニがあって住みやすかったですよ💡
雰囲気は環状通の方が子連れファミリーが多いイメージです😂🌸
平岸は居酒屋など飲み屋さんが多いので独身時代はよく飲み歩いてました😅笑
「マンション」に関する質問
旦那がむかつきます。 今のマンションだとかなり狭いので引っ越したいと言っても真剣に考えてくれません。 お互いいい歳なのでマンション買うなら早めにと思うのですが、焦るなと言われます。 本人はギャンブル三昧でお金…
親友のことで悩んでます。 学生の頃からの大親友ですが お互い結婚し生活も変わって住む場所も離れ 簡単に会うことが難しい状況なのに 頻繁に遊びの誘いが来てしんどいです😓 我が家はここ1年ほど夫婦で自営に向けて準…
モヤモヤしてる自分、変ですかね? ママ友3人と子供達で マンション(ママ友宅)のゲストルームで パーティーをしたのですが 私ともう1人のママさん二人で1つの手土産(カットフルーツなど )用意したのでが……… まず、私が…
お金・保険人気の質問ランキング
みー
再開発などが進んでますよね😆
環状通も良さそうなのですが、この前の地震で地割れしていたのでちょっと心配です😭
平岸はわたしも飲みにいってました!笑
子育て環境となると微妙なのかな?😭
みくみく
今は旭川住みなのですが、しばらく札幌行ってないので浦島太郎みたくなりそうです😅笑
あー!確かに💦
環状通ニュースでやってました💦
交通の便も良いんですけどね😭
飲みに行くのは平岸か澄川でした😂笑
美園にも住んでいたので、南平岸〜平岸はホームでした!笑
結構学生が多いイメージですね💦
保育園や幼稚園、小学校などお子さんがまだ小さい頃に育てやすい環境が整ってるといいかもしれないですね✨
中学生くらいになったら自分でどこでも行けると思いますし😅笑