
夜間断乳について、寝かしつけや昼寝についてアドバイスを求めています。成功した方の経験を聞きたいそうです。
夜間断乳について教えてください!
1才1ヶ月になりますが、いまだに朝までぐっすり眠れたことは1度もなく、3食しっかり食べられるようになったし、ついに決心がつき、夜間断乳決行することにしました!
土日が旦那連休なので、木曜日の夜から始めて見ようと思います。
現在、添い乳、添い寝で、わたしがちょっとトイレに行っただけでも起きたりします、、、
夜中泣いた時はひたすら旦那に対応してもらって、わたしは別室で寝ようと思うのですが、(私がいると絶対むりやりおっぱい飲みに来るので😣💦)寝かしつけも、旦那にしてもらうべきですか??
今までずっと添い乳だったので、寝かしつけも旦那ってできるのかなとか思って。。。
また、この場合、昼寝も添い乳はやめましたか?
夜間断乳成功した場合、四日目以降とかは夜中起きても同じように添い乳せずトントンですか??
疑問が尽きず、、、
添い乳、添い寝だった子、成功した方なんでもいいのでアドバイスお願いします ✨✨
- mimymommy(7歳)
コメント

ぴい
いろいろな場合があると思いますが、うちの息子は、添い乳を始めてから夜中頻繁に起きるようになってしまいました😅
なので、夜間断乳を始める前に、夜も昼も添い乳はやめるところから始めました。
夜間断乳を始めたときは夜中泣きましたが、旦那が寝かせられるとは思えなかったので笑、なるべく横でトントン、大泣きしてどうしようも無かったら抱っこして、を試してみまして二日で成功しました。
お子さんに寄って違うと思いますし、いろいろな場合があるのでアドバイスになっていないかもしれませんが、少しでも参考になればと思います😊
応援しています✊💕

まま
とりあえず、添い乳をやめ、寝かしつけから始めてはいかがでしょう?
それが成功したら夜間断乳。
段階を踏まないと息子さんも理解できないだろうし、、、
うちは夜間断乳した後でも昼間は添い乳してました。けど、そのまま寝かすことはあまりしなかったです。
お昼寝はお昼寝で寝かしつけしてます。
夜間断乳したって夜中起きますよ。
その子の性格次第だと思います。
-
mimymommy
夜間断乳しても夜中起きちゃうんですかね😣
そうするとまた無意識におっぱい出してしまいそう😨
息子もぐっすり快適に眠れる日がきますように😣- 3月26日
-
まま
うちの息子は起きますが、ママを探して手をフラフラさせいないと起きて寄ってきて胸元に手を入れて寝ます😭
ずっとくっついて寝ると暑いんですよね😵
あと夜中に喉が乾くみたいなので麦茶かお水の入った哺乳瓶を置いておくと楽チンです。- 3月26日
-
mimymommy
今日から旦那が寝かしつけしてがんばってもらってます😣
わたしは別室で寝ることにしましたが、ソワソワ。。。
夜中おっぱい触られるの痛いし嫌ですよね( °-° )- 3月27日
mimymommy
アドバイスありがとうございます✨✨
やはり添い乳、楽だけど善し悪しですよね😭😭😭
その後お昼寝とかもトントンで眠るようになりましたか??
今までトントンで寝たことなんて1度もないので、想像できません😅
ぴい
身体が辛いときは添い乳で寝てくれたらこちらも楽ですし、子どももすぐ寝られるし、魅力はたっぷりですもんね😭💕
お昼寝は授乳しながら寝てしまうこともありましたし、遊び疲れてトントンでコテンっと寝てしまうのもありました😊ただ、頑なに添い乳だけはせず座って授乳!と、私の場合は決めてました😂笑
mimymommy
添い乳がやっぱりいけなかったんだろうなぁ😭
明日から決行することにしました😣
こう、決めた時に限って、夜ぐっすり寝たりするもんで、やっぱりまだいいかなーとかなりそうですが😅
ぴい
良くないことは無いと思います😭ごめんなさい、誤解を招く表現してしまいました😭💦
明日から決行なんですね!がんばってください💕