
授乳の間隔や寝返りなどについて質問です。産後2ヶ月で、授乳は3時間おきですが、ぐっすり寝ている時に起こすべきか悩んでいます。寝返りやハイハイはいつごろからですか?
産後2ヶ月になります。
授乳の事についてですが、ただ今日中と夜中と3時間おき間隔にあげています。
みなさんはこの時期の授乳どれくらいの間隔であげていましたか?
ぐっすり寝ている時でも起こしてあげた方が良いのでしょうか?
ちなみに授乳とは関係ないのですが寝返り、ハイハイ、つかまり立ちなどはいつくらいからするようになりましたか?
色々と気をつけていた事とかもあれば教えて頂けると嬉しいです。
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)

ayu
今3ヶ月ですが夜中の授乳は泣いたらしてます
泣かなかったら朝まであげなくて起きてからしてます(^-^)
首すわりがこの前ようやくしたかな?って感じで
うつ伏せ練習してるときにたまにうつ伏せ→仰向けになります(^-^)

まか
2ヶ月くらいの頃は何時間おき、とかではなく泣いたらあげてたので割と頻回授乳でした🤣
夜中も1時間おきとかにしたこともありましたよ!
3ヶ月過ぎにまとめて寝る日が増えました。
体重が順調に増えていれば、ぐっすり寝てるのをわざわざ起こさなくてもいいと思います。
寝返りは6ヶ月になる前にしました!
はいはい、つかまり立ちはまだです。
そろそろお座りかなというところです。
コメント