※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iママ
子育て・グッズ

新生児からのベビーカーがあるが、抱っこが辛い。バギーのメリットデメリット知りたい。車なしで移動。2台目必要かどうか。

セカンドベビーカーについて
うちには新生児から使えるベビーカーが1台あります!
ですが、嵩張るし置き場所にも困ってはいるけど
子どもも大きくなって抱っこ紐じゃ長時間の抱っこは
辛くなってきました(´×ω×`)皆さんはバギー購入
されましたか?2台目いるのかいらないのか、
メリットデメリット教えて頂きたいです!
因みに私は車の免許もなく、ほぼ徒歩かバス電車移動
になります( ´⚰︎` )

コメント

にゃんこ

うちも同じ状況でポキットを買いました。
本当にコンパクトで持ち運びも楽だし、助かってます🤗

  • iママ

    iママ

    コメントありがとうございます!
    1台目はその後どうしましたか?☺️

    • 3月26日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    1代目も狭い玄関に置いてあります。
    近場はリクライニングできるもので、やっぱり大きくて小回りがきくほうがかいものなども楽なので😀
    ポキットは基本公共機関を使う時用ですね😁

    • 3月26日
  • iママ

    iママ

    公共機関でたためるものの方が
    嵩張らないし、荷物もかけれるし
    いいですよねヽ(*´з`*)ノ
    オネダリしてみようかと思います♡

    • 3月26日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    ぜひぜひ(^^)/
    かなり小さくて周りが拡げたり畳んだりすると驚きますよ😁

    • 3月26日