
コメント

ユキ.
三菱病院で出産予定です(*^^*)
ユキ.
三菱病院で出産予定です(*^^*)
「出産」に関する質問
産後、育休後の保育について 意見をいただければと思います。 現在4か月の子供がいます。 仕事は休んでいる状況ですが、元々会社に産休育休制度がなく妊娠後に転職したのもあり無給の状態です。 そのため子供が1歳にな…
子供を手放しました 出産2週間で娘を手放しました。 罪悪感と取り返したいという気持ちに苛まれてます。 私は躁鬱(双極性障害)があり、その中の出産でした。 旦那は全面的に育児をサポートしてくれるものの、 やはり不…
産後、カフェインが原因で寝れないときあります。 同じ方いますか? 出産するまでは紅茶やカフェラテ等飲んでも睡眠に支障なかったのですが、産後、夜眠くなりません😭 いつか治るのでしょうか、、、 飲みたい時に飲めな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コロちゃん
京都ですかぁ??☺️
ユキ.
京都です(^o^)
コロちゃん
わぁ嬉しい(*'▽'*)♪
曜日によって先生がバラバラだと思うのですが、この曜日って決めて受診するようにしてますか?
それとも、行ける日に、先生バラバラでも仕方ないって感じですか?
あと、エコーって3dとか4dとかあるかな・・・?
たくさん質問してしまってごめんなさい(´;︵;`)
ユキ.
みあさんも三菱京都病院で出産予定ですか??同じ病院に通う方とお話できて私も嬉しいです♪
私は仕事の都合もあり、行ける日に健診に行っていたので、最初は毎回のように違う先生に診てもらい、5人の先生と出会えました。笑
私自身は妊娠経過が順調なこともあったし、分娩のときもタイミングによってどの先生が担当してくれるかも分からないし、いろんな先生の顔を知っておいた方がある意味安心だな~とも思えたのでそれで良かったと思ってます(*´-`)
26週頃からは曜日を決めて同じ先生に診てもらってます。
心配なことがあれば同じ先生の方が話しやすいと思いますし、先生との相性?みたいなのもあると思いますので、その場合は曜日を決めた方が良いかとも思いますが(*^^*)
3Dや4Dがあるか尋ねたことはないですけど…私は今まで2Dのみなのでないんじゃないかな~と思ってます。
コロちゃん
私も三菱京都病院で出産予定です♪
同じ病院に通う先輩ママさんがいて私もほっとします(*´ェ`*)
確かにそれはありますね!!
いつも診てもらっている先生に
分娩も担当して欲しいと思ってたのですが、どの先生になるか分からないとなり、診察も、仕事の都合上、絶対この曜日に診察ってわけにも行かないので先生違って大丈夫かなって不安でした・・・でも、今お話を聞いて、分娩の時のためにたくさんの先生と出会う事はいいこと!なんだかポジティブになれました☺️
仕事を退職する予定なので、退職後は
曜日を決めて私も同じ先生に診てもらおうかなって考えてます(*'▽'*)♪
この前、川村先生?に、
腹部のエコーと内診でエコーとってもらったんですが、内診の機械を抜く時に、出血したみたいで、内診の衝撃での出血なので大丈夫ですって仰ってたのですが、こんなことあるの?と思ってちょっも不安になりました(´・ ・`)笑
やっぱり3Dなどはないのでしょうか・・・
違う病院で4Dをとってもらいに行く方もいるみたいですが、そんなのはしてないですか?
長くなってすみません(´;︵;`)
ユキ.
私は1度だけ、内診のあった次の日に少量の出血がありました。その場での出血ではないですが…
他の病院で出産した友だちから内診の刺激による出血があることもあると聞いたのであまり心配しませんでしたが(>_<)
私は、エコーの説明とかもあんまりない感じのサバサバした先生に当たったときは、別に不満はないけど、なんだか質問もしにくいしちょっとな~と思ったことあります。笑
4D興味ありますよね~私はしたことないですけど、他の病院でしてもらえるか聞くのも良いかもですね!
近くだと身原病院とかやってそうですよね。