
コメント

ユイくんママ
こんにちは、ゆっくりでいいですが、遅くても6ヶ月までにはって言いますよね。

退会ユーザー
私は5ヶ月になったその日から始めました😊
私たちがご飯を食べてる時にじーっと見てて、よだれも垂れてたので離乳食開始の合図だな〜と思い5ヶ月からにしました🤤✨
-
しおり
そうなんですね🤩
食べ物に興味はもってるかんじするしヨダレも出るので始めてみようと思います!- 3月25日

えみりん
うちも先週5ヶ月になりました^_^
なんとなくきりがいいので4月から始めようと思っています😊
-
しおり
5ヶ月おめでとうございます👼✨
なるほど😳
そうゆうのもいいですね😍- 3月25日

maaaa❁
5~6ヶ月で大人が食べてるのを見て興味持ち始めたら始めるのに良い頃って聞きます。
うちはもう数4ヶ月入ったくらいから食事に興味津々ですが、大人の都合(引越し)で5ヶ月半になった頃始める予定です😅
始めるまでにスプーンで遊ばせておこうかなぁとは思ってます。
-
しおり
なるほど🤔
食べ始める前にスプーンで遊ばせるのいいですね😊
やってみます!- 3月26日

くまり
5ヶ月を迎えた辺りから大人が食べてるところに興味持つようになったり、食べてるところをじーっと見つめたり、よだれを垂らして見ていたら始めても良いと聞きました。
私は5ヶ月を迎えた時に始めましたよ!
しおりさんのタイミングでいいと思います。
6ヶ月に始める方もいますし、焦らなくてもいいと思いますよ😊
-
しおり
ありがとうございます😌
娘の様子見ながら
始めてみます💪- 3月26日
しおり
そうですよね!
少しずつ始めてみます!
ユイくんママ
無理しないようにベビちゃんが食べなくても初めてなことたからゆっくり進めていけば大丈夫です。
しおり
わかりました☺️
ありがとうございます✨