
産後1ヶ月で生理らしきものがあり、1ヶ月以上経ちますが生理が来ない。オリモノや痛みがあり、検査薬は陰性。再検査を迷っています。
産後1ヶ月で生理らしきものがあり、1ヶ月以上経ちましたが生理が来る気配がなく💦
1ヵ月検診以降仲良しは再開していています✋🏼
1~2週間前からオリモノが増え、下腹部痛や重い感じがあり、月経周期も分からないので1週間ほど前に早期妊娠検査薬をしたところ陰性でした💦
ですが生理が始まる気配もなくまだそのような症状が続くので、もう一度検査薬をしようか迷っています😅
陰性で、少しして陽性になった方いらっしゃいますか?
- RIR(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ナッキー
産後はしばらく生理周期がバラバラになることもあるし、まだ子宮が元に戻っていない時期なので、一概には言えないと思います💦母体の負担を考えると、もう少ししてからのがいいかなあとも思いますが、急いでいるのであれば、子宮の状態を産婦人科か婦人科にみてもらってもいいかもしれないですね。
ちなみに陰性から陽性になったという話はたまに聞きますよ🎵
RIR
バラバラになることもあるんですね😅
やっぱり産後すぐ妊娠はあまり良くないんですね💦
ほんとですか!ありがとうございます✨