
吐き出しです。ベビー無事に育ってるか心配です。信じるしかないし、ベ…
吐き出しです。
ベビー無事に育ってるか心配です。信じるしかないし、ベビーはそんなに弱くないって分かってはいるのですが、前回の流産の経験からか全然安心できません。
妊娠している実感が欲しいというか、無事育ってる生まれてきてくれると信じたくて、まだ性別も分かってないのに、ベビー用品を見に行ってはどちらの性別でも使えそうなものを購入してしまってます💦
10月には里帰り出産の為にアメリカから日本へ帰省する予定で、3月まで時間があるので日本で揃えようと思ってるのに、アメリカにいる今妊娠してる実感が欲しくて、ベビーカーやカーシート等を購入してはベビーにこれ買ったよ、生まれてから使おうねって楽しみだねってひたすら話しかけてます。
心拍もまだ聞かせて貰えてなくて、つわりも落ち着いてきて不安でベビー用品を買うことで何とか精神安定をさせようとしてます😥
腹痛も出血も無いので心配はほとんどないと思うのですが、不安が拭いきれません。
次の検診で心拍聞かせてもらって元気に育ってるのが分かれば一気に安心して、日本への帰省に向けて気持ちが向くと思うのですが、今は帰省に向けて考えても、ベビーが元気じゃなかったら全て無しになるなってそんな事も考えてしまって、めっちゃネガティブになってます😭
- ママリ(妊娠10週目, 2歳3ヶ月)
コメント

マカロン
自分なりの落ち着き方がベビーの物を用意することならした方がいいです😊
我が家は10wで性別同じだと分かったので、洋服などに手を出してないですけど、カーシート探したり新しい抱っこ紐探したりしてました😅
わたしも流産してるので、その後の妊娠では胎動がわかるまで不安で仕方なかったです....トイレ行くのも出血してたらどうしようとか色々考えてましたし、泣くことも多々😣
ママリ
回答頂きありがとうございます🙇♀️
ベビー用品用意してると、妊娠してる実感が持てるような気がして、この子はお腹の中で元気に育ってくれてると信じられるというかなんか今そんなメンタルです😭
10週で性別分かったんですね‼️早いですね😊
確かに性別おなじだと、洋風はお下がりあるし買わなくていいやってなりますよね🤣
うちも男の子の服は1式揃っているので、ベビー用の冬服少し買えば後は全部たりちゃいます🤣
胎動分かるまでやっぱり不安で仕方ないですよね😭
分かります。トイレ行くのも、出血も心配だし、便秘で久しぶりにトイレ行く時はいきみすぎて一緒に出てきちゃわないかめっちゃ心配してます。まだお腹も大きくならない時期だし、胎動もまだで、心配過ぎて色々悪い事ばかり考えすぎて、泣いてます😭
無事元気に生まれてきてくれた息子は奇跡だったんだなって考えてはまた泣いて、無事あなたも生まれてきてねとお腹を撫でては泣いてます😭
次の検診14週なので待ち遠しいです。