![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大学病院での通院が良いか、小規模クリニックが安心か悩んでいます。パニック障害の妊婦としてどちらが適しているでしょうか。
パニック障害の妊婦の方に質問です
パニック障害にも対応出来る大学病院等で通院しましたか?
私は現在9wで、うつ病・パニック障害持ちです
薬は断薬してます
今通ってるクリニックで産めるのか聞いたら、24時間体制で精神科もある大学病院をすすめられました
クリニックでも出来ない事は無いけど夜間にパニックになっても対応出来ないからと…
前回流産した際に大学病院で手術をしましたが、大きい病院の方がパニックになり大変でした…
家から近くて小規模なクリニックの方が個人的には安心出来るんですが…
精神科があるから、やっぱり大学病院の方が良いんでしょうか…
転院するなら早くしないとなので焦りつつ相当困ってます苦笑
助言お願いします
- はじめてのままり(5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パニック障害があり同じように24時間精神科医のいる大学病院に転院しました。
私は薬も服用しており新生児の離脱症状も怖かったので💦
結果的に出産時パニック発作は起きませんでしたが安心を買う意味でも大学病院を選んで良かったなと思ってます!
パニックになってもここなら対処してくれるから大丈夫と思えたのも大きかったと思います。
はじめてのままり
あも 様*
回答有難うございます💓
やはり大学病院の方が安心なのは間違いないですよねー…クリニックだとパニックや何かあったら自力でどうにかする!みたいになりそうですし苦笑
出産時もパニック起きなかったんですねー✨
私は陣痛とパニックが怖すぎて帝王切開にするか迷ってます(´・ω・`)
安心を買う、確かにその通りですね!
やはり大学病院に転院、前向きに考えようと思います↗️
あもさん有難うございました(*´˘`*)♡
退会ユーザー
大学病院の先生も無痛とか帝王切開の人の方がパニックになる人多いよ!って言ってました!
たしかに痛くて自分がパニック障害だということも忘れてました😂💦
帝王切開は術後激痛みたいです💔
悠さんが安心できる病院を選ぶのが1番だと思います!
頑張ってください💕
はじめてのままり
あも 様*
わあー無痛はそれ聞いてましたが、帝王切開もかあ💦
痛くてそれ所じゃないんですね笑
私も普通分娩出来るかなあ…🍀*゜
ですよね、激痛で大変だって聞いた事あります(*꒦ິ⌓꒦ີ)
そうですね、自分の為に、赤ちゃんの為に、安心出来る病院を選びます✨✨
あもさん有難う(*´˘`*)♡♥️💓💓
退会ユーザー
私めっちゃ痛がりで怖がりでちょっと足切っただけで号泣なのに出産できたんで大丈夫です😂!!
私で答えられることであればなんでも聞いてください😊✨
いい病院が見つかることを祈ってます❤️
はじめてのままり
わあー私もだあw
ほんと痛がり怖がりだから(*꒦ິ⌓꒦ີ)
わあー、なんて頼もしくお優しい✨✨✨
あもさんに惚れそう!w
有難うございますっ💓
旦那とも話して考えてみます(ง •̀ω•́)ง✧✨
退会ユーザー
悠さんの質問見ました!
埼玉在住ですか?
私埼玉で埼玉医大で産みました☺️
ご参考までに👍✨
はじめてのままり
あも 様*
わあ、見てくれたんですねー(∩ˊᵕˋ∩)・*有難うございます!
そうです埼玉です(ง •̀ω•́)ง✧✨
埼玉医大は産科じゃなくても評判良いですよねー✨
さすがに川越迄行けない(*꒦ິ⌓꒦ີ)(*꒦ິ⌓꒦ີ)
あもさん有難うございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*