
コメント

ショコラ
体調が落ち着いてから、妊娠出産をしました😊

キヨちゃん
わたしは躁鬱ですが今妊娠中です
ずっと内服してます
-
🐼
コメントありがとうございます。お薬飲みながらなんですね。元気に育ちますように!
- 3月25日

まま
うつ病じゃないですが、産後かなり精神的に参りました。
生後2週間で限界が来て新幹線3時間の距離の実家に帰りました。
頼るところがなさそうなら、産後ケアセンターやマミーキャンプなどの下調べもしておくといいと思います。
-
🐼
コメントありがとうございます。アドバイスありがとうございます‼︎
- 3月25日

退会ユーザー
うつ病で産んだら見事に産後うつになりその後双極性障害になってしまいました
それでも二人産んで育ててますけど遠方の義母には散々迷惑をかけてしまいました⤵(実母は寝たきり)
少しでも良い状態になってからの出産の方が良いと思います
失礼ですが年齢はおいくつでしょうか?まだお若いのであれば焦ることは無いと思います
-
🐼
コメントありがとうございます。私は今27才です。
- 3月25日

まち
私も鬱病です。
私は服薬をストップするのが難しかったので、子供はずっと欲しかったですが、結婚4年目まで妊活はせずにいました。
35歳手前で主治医と相談し、服薬によるリスクと高齢出産によるリスクのどちらが高いとも言えなくなったので妊活をスタートしました。
ギリギリまで減薬し、初期は抗うつ剤1種のみ以外は全てストップになりました。
(種類にもよりますが、安定剤や眠剤の方がリスク高いものは多いです)
正直、いわゆるマタニティブルーに鬱の波も重なり、「しあわせなマタニティライフ」とは言えないです。不安がつきまといますし、長年望んだことだけれどすごくしんどいです。
うちは実家が近く、つわり中もしょっちゅう手伝いにきてもらったし、産後も母が来てくれる予定です。
-
🐼
コメントありがとうございます。今妊娠中なんですね。お薬飲みながら大変ですよね。少しでも穏やかに過ごせるといいですね!
- 3月25日
🐼
コメントありがとうございます!
やっぱりそれが一番ですよね。