
8ヶ月半の娘の生活リズムについて最近、夜の寝つきが悪い日や夜中に何度…
8ヶ月半の娘の生活リズムについて
最近、夜の寝つきが悪い日や夜中に何度も起きる日、夜中に起きてなかなか寝ない日、早朝に起きる日といろいろな日があって困ってます(´;ω;`)
今は
6時半 起床(それまでに起きる方が多い)
7時20分 離乳食、その後授乳
9時20分頃から10時 朝寝
10時から11時前 散歩か買い物
11時40分頃 離乳食
13時 授乳からそのまま昼寝…13時15分頃
15時半 昼寝起こす
16時 授乳
17時 入浴
20時15分 授乳
20時半 就寝
夜中の起きる時間はバラバラです。
毎日困ることが違うのでどう対処すればいいのか悩んでます(´;ω;`)
そして睡眠不足できついです(´;ω;`)
昼寝起きから夜の就寝までが長すぎて逆に寝られないのか、昼寝が長すぎて寝られないのか、それともほかに原因があるのか…
ここを直したほうがいい、こうしたほうがいいなどのアドバイスお願いします(´;ω;`)
- めんたいこ
コメント