
4月から派遣で仕事復帰予定ですが、条件面で問題があります。派遣会社では育休情報が共有されず、保育園も心配です。同じ経験の方、決まるまでの期間を教えてください。
4月から派遣で仕事復帰の予定ですがなかなか決まりません😂
私のスキル不足はもちろんですが、
派遣会社の紹介で条件面やスキルの話をしている時は
問題ないのですが、子供がいるとなると
あー…今おいくつですか?
と、明らかに雲行きがおかしくなります。
派遣会社で育休も取ってるのですが、
そう言う情報は共有されないんですかね😂
個人情報に当たるから、共有できないのかな😂?
このまま決まらないと保育園も退園です😂
同じ派遣会社から5/7までに仕事を始めなければなりません😂
似たような方いますか😂?
派遣で育休復帰された方は
どのくらいで決まりましたか😂?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
去年の4月からの復帰希望をだして、派遣先決まったの3/31でした。
子持ちの件、就業候補先に共有されないんですか⁈
それは派遣元かの事前連絡の希望を出しても良いと思います。時間勿体ない💦

り
私は2月上旬に保育園が決まり、3月上旬に仕事が決まりました。
私は正社員時代を含めて同じ業界でしか働いたことがなかったのですが、最初は業界関係なく事務系の仕事で家から近い所を希望と派遣会社に伝えましたが、派遣会社の人の反応が微妙で「あとで担当から連絡します」と言われたまましばらく連絡がありませんでした。
おそらく紹介できる仕事がなかったのだと思います。
なので、もう一度派遣会社に電話をして、家から遠くてもいいから前と同じ業界で働くことも考えていると話したところ、トントンと話が進んで決まりました。
本当は家から近いところがよかったですし、前と同じ業界は嫌だったのですが、絶対復帰しないといけなかったので仕方ないと思いました。
もし、なかなか決まらないようでしたら、条件を妥協して探してみるといいと思います。
また、市役所に相談をして、別の派遣会社からの復帰や、派遣以外での復帰でも可能かどうか相談してみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
妥協点は必要ですよね😖
私も通勤時間妥協することにしました😭
区役所に確認したら、同じ派遣元からの復帰じゃないと点数が下がるので入れなくなると言われました。
なので、絶対に同じところから復帰しなければなりません🙄
もう少し頑張ってみます!- 3月25日
-
り
派遣は即戦力が求められるので、前職と同じような業種、職種だと決まりやすいかもですね。
区役所厳しいですね😭
もう少し融通きかせてくれればいいのに。。。
まだ日はありますので、諦めずに頑張ってください‼️- 3月25日

はじめてのママリ🔰
保育園は決まっていますが、まだ復帰先が決まってません😂
派遣会社に2月中旬に電話したらGW明けの案件はまだないですね〜4月ごろにご紹介できますかね〜?と言われ、そのまま連絡ありません🤮
焦って来たので別の派遣会社にも登録する予定です😭
-
はじめてのママリ🔰
うちは別の派遣会社からの復帰はNGな自治体でしたので、復帰時期を少し早めて本日勤務先が決まったところです😭
やはり何か妥協しないと見つからないなーと実感しました😭- 3月29日
はじめてのママリ🔰
やはりギリギリにならないと決まらないものですよね😂
営業さんには子供のこと言ったんですけどね😖
保育園入ってからの方が動きやすいですが、
精神的にも早く決めたいです😂
ママリ
気の利かない営業さんですね😓面談日決める時に改めて頼んだ方が良さそうですね…
私も3月中は辛かったです。来年度、また同じ状況になります。
最悪4月下旬になっても決まらなかったら、無給で良いから派遣元(自社)勤務扱いで復職証明書だけでも出してほしいと頼むつもりでした。
うちの自治体は、復職証明書提出後であれば2ヶ月弱の猶予が貰えるので、その間で別派遣元からの応募も検討できます。