
コメント

だるまなママ
臭いが気になるかもしれませんが玉ねぎを枕元に置くと咳が楽になるみたいですよ!私の子は喘息もちで寝苦しそうだったので1度半分に切って試したのですが少し収まっていた感じがします(o^^o)もしよければ試してみて下さい!ベポラップも良かったですが10ヶ月のお子さんが使えたかわからないのでそちらも調べてみて良かったら是非!

いちまま
うちもよく咳して寝れなくて可哀想なの分かります💦
上体起こしてると楽なので背中にクッションとか引いて抱っこしてました!
-
r
すごい可哀想で寝てるのに咳き込んで起きたり😭
なるほど!試してみます!ありがとうございます🙇♀️- 3月24日

☺ちゃん
うちの子も咳がつづき苦しそうにして
夜間帯寝れない感じだっので
抱っこして寝付くまでドライブしたり、、
小児科でもらう薬では治らず医療センターに連れていき
先生と相談してステロイド剤を3日ほど出してもらいとりあえず咳は落ち着きました。
その後も吸入しにいったりしました。
今は家で出来る吸入器を買って咳が続くようなら吸入液をもらってます!
-
☺ちゃん
上の方が書いてあるようにクッションや布団で背もたれをつくって抱っこして寝かせたら子供もきつくなく寝付いてくれました!
- 3月24日
-
r
咳がひどくなると、夜も眠たいのに眠れなくてグズグズです😭
なるほど!そういう手がありましたか!
もっと酷くなるようなら考えてみます!ありがとうございます🙇♀️- 3月24日
-
r
そうですね!!やってみます!ありがとうございました🙇♀️
- 3月24日

しろ
咳がひどい時は色々試しました!玉ねぎを枕元に置いたり、ヴェポラップを足の裏に塗り、靴下を履かせたり、小児科で胸にはるテープなど。
部屋は乾燥してませんかね?
ヴェポラップが一番きいたような気がします。
-
r
部屋は濡らしたバスタオルを部屋に置いてます😫
ヴェポラップ調べてみます!小児科のテープも考えてみます😭✨
ありがとうございます🙇♀️- 3月24日
r
玉ねぎ試してみます!ベポラップは初めて聞きました✨調べてみます!ありがとうございます🙇♀️
だるまなママ
すみません!正しくはヴェポラッブでした🙇♀️
r
なるほど!!わざわざありがとうございます!!明日買いに行ってきます😆