コメント
クマー
入園時も今もかなりの人見知りです😅
でも、仲良しのお友達が出来てからは元気に幼稚園も通ってくれるようになりました。お友達がいない時とかは、黙り込んでしまうみたいですが…
クマー
入園時も今もかなりの人見知りです😅
でも、仲良しのお友達が出来てからは元気に幼稚園も通ってくれるようになりました。お友達がいない時とかは、黙り込んでしまうみたいですが…
「幼稚園」に関する質問
転勤族の方いますか? 今は幼稚園ですが、子供が小学校にあがったときにどうするか考えています。。 夫はできれば単身赴任でなく、一緒にきてほしいらしいのです。 転勤族ってお家は賃貸のままのほうがいいんでしょうか…
幼稚園のブランコで落ちたらしく 膝痛いと言ってて 年少の早生まれで言うことは 正確ではないのですが足いたくて ふがふがすることがあります💦 様子見するべきか受診するとしたら 何科なのか 本人普通にあるけてます 1…
4歳の息子の暴言に悩んでいます💦 元々、生まれた時からずっと手がかかる子で 4歳手前で一瞬落ち着いたのですが 幼稚園に入園した途端にストレスで 私に対して暴言を吐くようになりました。。 暴力もあったのですが、小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
お友達、入園からどれくらいでできましたか?💦
うちグイグイ来る子が苦手なのに男の子なので、、お友達きっとみんな元気なんで心配で😅
クマー
うちの娘もグイグイ来る子が大の苦手で、いつも後退りして逃げてました(笑)
でも、5月くらいにはお友達も出来て、しかもその子がかなりのグイグイ系。性格は全然違うけれど、とっても楽しそうに遊んでいます♬
最初の頃はストレスで泣いてしまう事もありましたが、今は幼稚園に行きたいーーーと泣く事がある程です😊
ままり
そうなんですねー😭めちゃくちゃ心配してたのでちょっと希望が持てました笑
うちの子公園とかで子供がいたら遊びたい遊具でさえ遊ばないくらい酷いんですが(笑)、娘さんはそこまでではありませんでしたか?😅💦
クマー
グッドアンサーありがとうございます😊
いやいや、うちの娘も同じくらいかそれ以上に人見知りですよ(笑)
3歳の頃は一時期公園にも行きたがらなくなって、家に引きこもっていました💦
今でも知らない子がいると一歩引いてしまうのですが、それでも仲良しのお友達さえいてくれれば、人見知りなんて嘘のように元気に遊んでいます。まだまだお友達は少ないですが、年長さんがよく面倒を見てくれて、違う学年の子とも仲良くなれました。他の子よりもゆっくりですが、少しずつ友達の輪も広がっていってくれるのかな〜と期待しています🍀
慣れるまでは大変かもしれませんが、ちゃんと楽しく幼稚園に通えるようになると思いますよ♪