
コメント

クマー
入園時も今もかなりの人見知りです😅
でも、仲良しのお友達が出来てからは元気に幼稚園も通ってくれるようになりました。お友達がいない時とかは、黙り込んでしまうみたいですが…
クマー
入園時も今もかなりの人見知りです😅
でも、仲良しのお友達が出来てからは元気に幼稚園も通ってくれるようになりました。お友達がいない時とかは、黙り込んでしまうみたいですが…
「入園」に関する質問
保育園見学ってどんな流れでしょうか? また聞くべきことがあれば教えていただきたいです! 再来年入園させるつもりですが、来年子供2人連れては難しそうなので今年見学行こうと思ってます。
皆さんならどうしますか? 去年10月に息子が生まれましたが、一次申し込みが間に合わず希望園に落ちてしまい、1歳になったタイミングの10月から小規模保育園に通うことになりました。 いずれ転園をしなくてはならなくなる…
発達検査の日程が決まりました。 正直こわい、、 療育に通うことも検査を受けることもずっと前向きに考えてきて、もし診断名が付いても受容できるって思ってたけど、やっぱりいざとなるとなんとも言えない心のザワザワ感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
お友達、入園からどれくらいでできましたか?💦
うちグイグイ来る子が苦手なのに男の子なので、、お友達きっとみんな元気なんで心配で😅
クマー
うちの娘もグイグイ来る子が大の苦手で、いつも後退りして逃げてました(笑)
でも、5月くらいにはお友達も出来て、しかもその子がかなりのグイグイ系。性格は全然違うけれど、とっても楽しそうに遊んでいます♬
最初の頃はストレスで泣いてしまう事もありましたが、今は幼稚園に行きたいーーーと泣く事がある程です😊
ままり
そうなんですねー😭めちゃくちゃ心配してたのでちょっと希望が持てました笑
うちの子公園とかで子供がいたら遊びたい遊具でさえ遊ばないくらい酷いんですが(笑)、娘さんはそこまでではありませんでしたか?😅💦
クマー
グッドアンサーありがとうございます😊
いやいや、うちの娘も同じくらいかそれ以上に人見知りですよ(笑)
3歳の頃は一時期公園にも行きたがらなくなって、家に引きこもっていました💦
今でも知らない子がいると一歩引いてしまうのですが、それでも仲良しのお友達さえいてくれれば、人見知りなんて嘘のように元気に遊んでいます。まだまだお友達は少ないですが、年長さんがよく面倒を見てくれて、違う学年の子とも仲良くなれました。他の子よりもゆっくりですが、少しずつ友達の輪も広がっていってくれるのかな〜と期待しています🍀
慣れるまでは大変かもしれませんが、ちゃんと楽しく幼稚園に通えるようになると思いますよ♪