
コメント

aina 🦋
直ぐに就職するなら貰えないですよ!

退会ユーザー
旦那様は4月末で退職、翌月から新しい職場で働くとかそういう意味ですかね?
通常、失業手当は正社員で働いていて、失業後に次の仕事を見つけるまでの期間給付されるものかと思います。
退職理由(自己退職、会社都合、病気等)にも寄りますが、次の就職が正社員で決まっているのであれば、失業手当は給付されず、雇用保険の被保険者の年数が引き続き加算されるだけかと思います…😅
自分も別に専門というわけではないのですが、以前退職時に失業手当を貰いながら教育訓練を受けながら失業手当を貰うか、すぐに再就職するかハローワークの人と相談したことがあるのでハローワークの人に聞くのもアリかもしれません。
また、下記のURLとかだと割と分かりやすく書いてあるかも?です。
https://www.google.co.jp/amp/s/mag.smarthr.jp/procedure/detail/koyohoken_kanyu_jouken/amp/
https://www.google.co.jp/amp/s/doda.jp/careercompass/compassnews/20150623-13046.html/amp
-
みなみ
ありがとうございます✨
- 3月24日

あい
そのまま次の職場でもかけるようになります。
自己都合ならそもそも3ヶ月の待機もありますし、状況的には貰えないですね。
-
みなみ
ありがとうございます‼️
- 3月24日

まさこ
籍は新しい会に入る前日まで前の会社にあるんですかね??
失業手当よりも健康保険が気になりました💦💦
失業手当は現実的に考えてもらえないと思いますし、どうそのまま新しい会社で引き継ぐ方がいいと思います。
-
みなみ
はい!そうです!
- 3月24日
みなみ
わかりました!