※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さる
妊娠・出産

午後に下腹部が痛くなり、立ち上がるときや歩くときに痛む症状が出ています。子宮が大きくなっていると思っていましたが、1人目の時にはなかったため、単に子宮が大きくなっているだけではないかと考えています。前回は切迫早産で休んだこともあります。前兆でしょうか。

朝 7:30頃 出勤、8:30〜昼頃まで、ほとんど座ることなく仕事をしているんですが、昼過ぎになると下腹部がチクチク、じーんっと痛くなり、立ち上がった時、歩いている時は痛いです。痛みは強くなくきになる程度なんですが、最初は、子宮が大きくなってるんだと思ってましたが、1人目の時、そんなことなかったし、最近は大体、午後になるとって感じで、座ったり横にならせてもらったりすると治るので、単に子宮が大きくなってるんだけじゃないのかなーと思ってます。張りはまだ感じないです。前回は、安定期になり陣痛並みの間隔の張り来て切迫でおやすみもらいました。前兆なのでしょうか。

コメント

まさこ

初期の下腹部のチクチクした痛みはお腹の張りと言われてました💦💦

休むと改善されるなら張っているのかもしれないですね💦💦


私も妹も切迫体質で2人目の方が酷くて、妹は入院したりしてました💦💦
2人目の方が酷くなる人も多いし、初期でも張りや切迫はあります💦💦

  • さる

    さる


    実は私も2週間前に受診した際、痛いことを言ったら それは張ってると思うよって先生に言われたんですが、前回の張りは16週でしたが、お腹がとても硬くなってたんで、そうは言っても今回は張りじゃないだろうなーと思ってたんです😅

    体質なんですねー💔
    2人目は体が強くなってるかと思いました。😭

    • 3月24日
  • まさこ

    まさこ


    初期はわかりにくいみたいですね💦
    2人目も切迫になる方が多いと先生が言われてました💦
    私は2人目の時後期に入っても張りの自覚症状がなくて別件で受診したら子宮頸管が一気に短くなっていて自宅安静になりました💦💦

    上の子いるし知らず知らずのうちに無理してるんでしょうね💦💦

    • 3月24日
  • さる

    さる


    そうなんですね、だとしたら 確実に 張りが分かるようになったら ダメなんだろうな〜と思います😅

    1人目の妊娠よりも確実に動いてますもんね💔

    気をつけます😩

    • 3月24日