※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

上の子が夜驚症で、毎日寝返りを打つたびに大声で文句を言い、バタバタさせる。睡眠障害で下の子も困っている。治療方法を知りたい。

上の子は夜驚症です💦
酷く出る日もあれば、
全く出ない日もありますが、
寝返りを打つたびに、
いつもイヤだイヤだ〜等
とにかく文句を大声で言い
バタバタさせます。。
これは毎日です😣
寝返りも頻繁で本当に大変で、
下の子も一緒に寝ているのですが、
ビックリして起きるし、
怖くてトイレにも気をつかって
なかなかいけません💦
睡眠障害なんでしょうが、
どうやったらこれは治るのでしょうか...
毎日疲れます。。

コメント

ma&ma

それは親としては心配だし下の子も起きてしまうとなると、つらいですよね(><)病院でお薬もらったりしていますかね?(*^^*)

  • まぁ

    まぁ

    お返事遅くなりすいません😭
    もうほんとに大変だし、
    辛すぎて。。
    薬は飲んでませんが、
    大きくなるにつれて
    治るからとしか受診しても
    言われません😭
    何もしていないのに、
    ママ嫌〜と昼寝の時も夜中でも
    何回も叫ぶので、
    近所の人達から虐待してると
    勘違いされそうだし、
    疲れました。。
    治るのを待つしかないとか、
    ギュっと抱きしめると
    いいとか聞きますが、
    暴れている時にギュっとかできないぐらい激しいし余計に悪化します💦
    治るのも待つのも
    辛すぎて辛すぎて寝かせるのが
    毎回恐怖なんです😣

    • 3月24日
ぱんだ

私の上の子も全く同じ感じです。一年というか、ずっとほぼ毎日です💦やはり暑いとなる事多いのと酷く怒ったり疲れすぎてたり昼寝しなかったりすると特になります😢
睡眠障害なんですね💦
病院は小児科に行きましたか?年齢的にどんどん治るとネットで書いてあったのであまり気にしてなかったのですが…逆に質問してしまってすみません😣💦
うちも酷い時は30分号泣で凄い殴られたり蹴られたりします😱