![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎後に血乳が出ることはありますか?病院に再度行くべきでしょうか?搾乳器を使うのを控え、手で搾乳してください。明日は病院が休診ですが、ミルクに切り替えるべきでしょうか?
一週間くらい前に乳腺炎?で病院行きました。
しこりがすごかったので、ひたすらマッサージしてもらい、2、3日でしこりは消えました。
熱も何も出てません。
搾乳するようになって、手ではうまくできないので電動の搾乳器を買いました。
昨日、今日と右から血乳がでます😭
今日はとくに乳首が切れてる?ようで血が滲んでます。。
搾乳器を使うのを諦めて手で搾乳します。
血乳って乳腺炎後によくあることなのでしょうか?
それとももう一度病院行った方がいいですか?
明日は病院開いてないですがミルクにした方がいいでしょうか…?
- あい
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は2回とも値は出ませんでしたが、白斑をつまんでとったときに一時的に出血はしました😅 乳首切れてても吸わせて平気とは言いますが、私なら大量に出血していなければ授乳は続けて、月曜に電話ででも確認してもう一度受診します…それか、健康相談ダイヤルみたいなところに相談してみては?
コメント