
コメント

はじめてのママリ🔰
賃貸アパートやマンションですか?
それなら周りに騒音で迷惑かけてしまうので根気強く言い聞かせるしかないですよね…😣
なにか違う遊びに誘うなど、私はしてます。
それでも一時的にテンション上がってしまうと反射的にピョンピョンしちゃいますが…(パパ帰宅時などはどうしても嬉しくて嬉しくて言っても止められないです🤔)
うちは騒音気にして一階にしましたがそれでも気になりますね😅
多分上の階に振動伝わってるだろうな…と。

ぴよこ
うちも家中走り回ったりジャンプしたりしてますが、うちはビビリなので危険なところからはジャンプしない(というか怖くてできない)、走る時は滑らないよう床を片付ければオッケー、としているので特に問題ないのですが…
危ないからダメなのですか?
それともマンションとかで騒音が心配だからダメなのですか?
-
マリーゴールド
危ないのももちろんですが、賃貸マンションなので、下の階のお宅への騒音がとても気になってます😣
- 3月23日
-
ぴよこ
たしかに…マンションだと下の階の方への騒音は困りますね💦💦
それならもうひたすら言い聞かすか、足音などの防音マット?があると聞いたことあります🤔
まぁ完全には無理かと思いますが…💦💦- 3月23日
マリーゴールド
賃貸マンションです(>_<)
引っ越してきてすぐに下の階のお宅へ挨拶の際に丁重に先に謝ってはいるのですが、さすがに最近の跳び跳ねが激しいので再度、謝罪に伺った方が良いですよね(>_<)
下の階のお宅にも同じ位のお子さんがいるようで、「うちも激しいので〜」とは言って頂きましたが…
やはり、何度も何度も言い聞かせるしかないですよね😣