※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
家族・旦那

こういう場合、どうしたら良いのでしょう?弟のお嫁さん、のお婆ちゃんが…

こういう場合、どうしたら良いのでしょう?

弟のお嫁さん、のお婆ちゃんが今朝亡くなったとさっき母からLINEがきました。
弟が結婚したのは去年の元旦です。

お嫁さんとは仲が良く、長女の事も長男の事も会えば遊んでくれますし、たまにLINEでのやり取りも。
お嫁さんのお母さんは、アドレスは知っているのですがやり取りは一度だけ、です。

今はバタバタしてるだろうと思い、どちらにも連絡は入れていません。
こういう時は、連絡は入れた方が良いのでしょうか?
お嫁さんや向こうのご家族に連絡しなくとも、弟には連絡した方がいいのでしょうか?

そしてお香典などは贈った方が良いですか?
初めてでわからずにいます💦
皆さんならどうしますか?

コメント

カイ&ナナ

私なら、連絡はたぶん入れないですが御香典は、送ります。大人として常識かなと思います。お通夜お葬式の会場の場所がわからないときは、お母さんか弟に聞きます。後連絡入れた方がいいかはお母さんに聞くかも知れません。アドバイスにならなくってすみません

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    ありがとうございます😊

    そうですよね💦やっぱり送りますよね。
    弟に早速聞いてみます。
    ありがとうございます😊

    • 3月23日