
子供が食事中にうんちをすることで機嫌が悪くなり、離乳食の時間が憂鬱です。同じ経験をされた方いますか?楽しく食事を楽しめるようになるのはいつでしょうか。
前からですが、ご飯の途中でほとんどの確率でうんちをします。
うちの子はうんちがでそうになると泣き始め、うんちがでてオムツを替えたあとでも長引いて泣いてます。
一日4回くらいうんちはでて、最近は柔らかいうんちなので痛くて泣いてるわけではないとおもうのですが、毎回毎回泣かれて中断してそのあともずっと機嫌が悪いので離乳食の時間が憂鬱です。
みなさんのお子さんもこの時期はそんなものですか?
いつになったら楽しくご飯できるんですかね。
- ぴよ(6歳)
コメント

M
うんちが出るお腹の不快感が嫌なのかもしれないですね😌💦
でも毎回うんち出る前後で泣くなら、腸に異常がある場合もあるので1度病院受診してもいいかと思います(; ゚゚)
うちは離乳食中うんちしたのは今までで1回ぐらいですね💦
うんち前後に泣いたことはありません💦

肉食べたい
私も一度病院に受診された方がよいかなと思います💦
娘は便秘がちな子ですが、便意で泣いた事ないです💦
-
ぴよ
そうなんですね!
そんなものだと思ってました。。
一度いってみます!- 3月23日
ぴよ
そうなんですか?!
みんなうんちで泣くものだと思ってました。。
緊急で行ったほうがいいですかね(*_*)?
M
子供がうんちで泣くのは便秘で便が固く出す時にお尻が切れてしまったりする時だけですね😌💦
うんちは柔らかいみたいですし、それなのにうんち前後で泣くのはやはり気になるので、月曜日にでも病院受診するといいですよ!
ぴよ
わかりました!
ありがとうございます!月曜に行ってみます!m(_ _)m