※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

無痛分娩を考えています。実際痛みはどうでしたか?経験者の方のコメントお待ちしてます。

無痛分娩を考えています。実際痛みはどうでしたか?経験者の方のコメントお待ちしてます。

コメント

deleted user

出産が重なってしまい、陣痛が始まってしまってからの麻酔でしたが、麻酔入れた瞬間に痛みがなくなりました!

うちは子どもが大きくて、多分自然分娩じゃ堪えられなかったよ~と言われたので無痛でよかったです(◍•ᴗ•◍)

  • まり

    まり

    そうなんですね!どれくらいきくんやろって思ってたんですが期待できそうです!ありがとうございました!

    • 3月23日
るみ

二人目は無痛分娩にしました。
最初から麻酔を入れてもらい、麻酔が効きやすい体質だったのか緩和分娩というより本当に無痛でした☺️
麻酔が切れてからはどっと疲れが出たかのように身体は辛かったですが数時間後には普通にスタスタと歩けるほど楽でしたね。
一人目の時も無痛にしておけば良かったと後悔してます💦

  • まり

    まり

    すたすた歩けるほどとはすごいです!悩んでたけど絶対に無痛にします!

    • 3月23日
ままり

昨年11月に無痛分娩しました!
私は子宮口4センチ開いたところで陣痛の痛みに耐えきれず、麻酔をいれてもらいました。
麻酔の注射は背中(腰上あたり)からですが、割と痛くてさすと動いてしまい、3回程やり直ししました(._.)
麻酔を入れてもらい、本格的に麻酔が効き始めたのは子宮口6センチ位開いたところでした。麻酔が効くまで陣痛は思わず声が漏れるほどの痛さ(お腹のハリがすごい)でした。
麻酔が効いたら、ほぼ痛みはなく、お腹がはってるかな?という程度で、あっとゆう間に子宮口全開になって3回いきむとドゥルンと出てきました(^^)/ 
もちろん会陰切開も全く痛くないです!
無痛分娩ではリラックスして臨めるため、変な力も入らず、お産の進みもよいみたいで!初産ですが2時間のスピード安産でした(^o^)
お金はかかりましたが、無痛分娩で心から良かったと思います!

  • まり

    まり

    10万円程度ときいたのでそれで痛みがないなら全然出せる!って感じの額ですね。入れるまでが大変だとは思いますが、それくらいは頑張ります!ありがとうございます

    • 3月23日
なつ

病院によって最初から麻酔を使うところと子宮口が開いてからってところがあると思いますが…
私の産んだ病院は子宮口5センチ開いてから麻酔でした
麻酔も定期的に入るようにしてくれていたのと我慢できなくなったら自分でボタン押して追加できるタイプでした
無痛にすると陣痛が遠のくことがあると聞いていたので、極力我慢しようと思い自分で麻酔は追加しませんでした
痛いのは痛いですが、我慢できる陣痛が続きましたが途中陣痛が遠のいてしまい促進剤を使いました
産まれるときは出てくるのはわかりましたが、痛みは全くなく産まれたときの娘の顔はしっかり覚えています✨
「痛みを経験した方が」とか何人かに言われましたが、私は無痛にして本当に良かったと思ってますし、痛い思いしてなくても自分の子はめちゃくちゃ可愛いです❤️

  • まり

    まり

    今の時代に痛みを経験しないとなんて、時代遅れですね!痛い思いしてても、虐待する人はいるし。ありがとうございます!!

    • 3月24日
yu

途中で無痛に切り替えてもらいましたが、先生から「もっと早く言えばよかったのに!今どき痛みを我慢して生むのが美学じゃないよーよく我慢したね!」と言われました!

痛みはほぼ無くなり、いきむタイミングの時にうっすら感じる程度でした。

子どもが大きく頭が引っかかってしまい、いきみが足りず結局無痛を切ることになりその後も色々あって大変でしたが、母子共に元気でお産を終えられたのは無痛をしたからだと思います!

まり

途中で切り替えることもできるんですね!ありがとうございます!