 
      
      子作りに関する悩みで、妊娠できない原因がわからず病院に行くことを考えている女性の相談です。
今日リセットしてしまって旦那も私もかなりへこんでます。子作りを始めて半年以上になりますがなかなか授かりません(;_;)
基礎体温は毎日つけてるし排卵日あたりは毎日仲良ししました。
妊娠しやすい体を作るために毎日しっかり御飯を3食食べたり。体を冷やさないように大好きなお酒も全く飲まずに我慢して暖かいものを飲むようにしたり、腹巻きや靴下を履いて寝たりいろんなことをしてますが、またダメでした。
もうどうしたら良いのか分からなくなりました(;_;)
私が妊娠出来ない体なのか、それとも排卵していないのか旦那の体に問題があるのか分かりません。
皆さんはどうやったら妊娠しましたか?
旦那と2人で病院に行こうと考えてますが、タイミングを見てもらったり、旦那の精子を検査してもらえたり出来ますか?
回答をお願いします。
- しょこたん♡
コメント
 
            ちび
私も妊活して半年ぐらいで、不妊治療の病院に行きましたよ〜
そしたら病院も慣れてるので、ちゃかちゃかっと各種検査してくれて、注射したり段取りよく進めてくれました!幸い、とくに異常はなく、タイミング指導してもらって、卵管造影検査の次の月に妊娠しました!
検査するだけでもひとつひとつ不安が解消されていくので、早めに病院に行かれてもいいかもしれないですよ😆
ちょっと行きづらい病院だけど、行ったら向こうもプロですから、サラーっと進めてくれると思います🙌
 
            ゆき
その気持ち分かります!
私は一度、流産して、妊活を新たに始めたのですが、なかなか授からず、病院に行くようにしましたよ!
まずは、病院に行っても、タイミングの日を教えてもらうから始まり、何回かタイミングしても授からず、次ぎは卵菅造影をしてもらい、何も以上なくて、暫くまた、タイミングでしましたが、授からず、次はクロミットしてみましょうって言われたとたんに、今月もきっとダメなんだって、思って諦めたら妊娠が発覚しまして、今に至ります!今、妊娠2ヶ月くらいでしょうか!
けど、今妊娠してなかったら、クロミットを飲み、また、辛い思いするかと思ってました!それもダメなら、旦那のせいだって思い、八つ当たり、何回もしました(泣)
妊娠しないのは旦那のせいだって!
けど、違ったみたいですね!
やっぱり、焦らない事と気楽に待っている方が良いと思います!
焦る気持ちは分かります!けど、焦ったら絶対に妊娠しないと分かりました!
先生と相談しながら、不妊をしてみたら良いと思います!
分かりずらかったら、すいません(泣)
- 
                                    しょこたん♡ 回答ありがとうございます(o^^o) 
 やっぱり焦ると出来にくいんですね。
 分かってはいるんですけど、旦那も子供が大好きで早く自分の子供を抱かせてあげたいっていう気持ちが強くて焦ってしまってます。もしかしたらそれがストレスになって妊娠しにくくなってるのかもしれないですね。
 病院で検査しながら自分の好きなことやって気楽に妊活頑張ります。- 2月23日
 
- 
                                    ゆき 病院の先生にも、焦らないでって言われましたょ!でもねぇって思ったけど、考えるの止めて気楽に居たら、妊娠しました! 
 
 きっと大丈夫ですょ!焦らず気楽に!- 2月23日
 
 
            apjpmpmpmp
一度、産婦人科に行かれてみるといいかもしれません。
アプリのデータを基礎体温表に転記して、子どもが欲しい旨を伝えると色々と検査をしてくれます。
初回は生理中は外した方がいいかと思います。
私も、去年の3月頃から病院にかかってました。
検査の結果、旦那には問題なく、
私の黄体機能不全と子宮内膜症で、薬の服薬と注射で無事に赤ちゃんを授かる事ができましたよ!
しょこたん♡さんの内容を見ると、旦那さんも協力的なので、ステキだと思います。
こうのとりさんが来る事を願ってますね☆
- 
                                    しょこたん♡ 回答ありがとうございます(o^^o) 
 病院で1度検査をして貰おうと思います。旦那の精液の検査も産婦人科でして貰えますか?- 2月23日
 
- 
                                    apjpmpmpmp 
 フーナーテストを産婦人科でやりました。
 ネットで検索すると出てくるかと思います。- 2月23日
 
 
            chay*
私も基礎体温測ってて
なかなかだったんですけど
まさかの無排卵の時期がありました。
妊活に力を入れすぎてそれが逆に
ストレスになってたのかな?って…
自分では気づかなかったので
行って本当によかったです(´・_・`)♡
私は産婦人科で診察を受けて
ホルモン剤の内服からはじまり
その経過をみて各種の検査をしよう!
と言っていた矢先に妊娠しました!
原因がわかってホッとしとことと
治療してよかったと思いました。
行こうと思ったときが頃合いです!
まずは奥さんの検査等をしてみて
旦那さんの検査は追々でいいと思います。
敷居が高く感じますが、行ってみると
案外、内科と変わらないですよ☺︎♡
- 
                                    しょこたん♡ 回答ありがとうございます(o^^o) 
 やはり妊娠のことばかり考えてしまうとストレスになってしまうのですね(;_;)
 今日なんか生理が来ちゃったから久しぶりにお酒飲んじゃいました💦💦
 気楽に妊活頑張ります😊- 2月23日
 
 
            まりか
私も自己流で排卵日あたり毎日してましたが、出来ず(;ω;)病院に行ってタイミング見てもらって回数減らしたら一回で陽性出ましたよ!
精子が薄まってしまうみたいで、毎日タイミング取ってたのは逆効果だったのかな?と思います(T_T)
あと、今期は妊娠出来なくても良いや、ちょっと疲れたしお酒飲もう〜って飲んでたのでリラックスが一番だったのかな?って思います。
中々難しいですが、病院行くとちょっとだけ道が開けると思います!
- 
                                    しょこたん♡ 回答ありがとうございます(o^^o) 
 やっぱり病院でしっかり検査してもらってタイミング見てもらう方が妊娠の近道になりますね✨- 2月23日
 
- 
                                    まりか やっぱり最初は不安だと思いますが、安心していければ心のリラックスにも繋がりますよ♡ 
 
 授かります様に(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡- 2月23日
 
 
            な、ちゃん
私もなかなか授からず、1年半程かかりました。
私の場合は昔から生理不順で排卵が自分のホルモンだけでは出来にくいとの事で薬をもらいに産婦人科に通ってました。
ですがそれでもリセットしての繰り返し、旦那はいつかできるよ〜くらいにしか思ってなくて悲しかったです。
先生に次のステップに行くか言われ、2ヶ月程病院を休んだ所、赤ちゃんが来てくれて今32週になりました😌
なのでお気持ち、分かります。辛いですよね。周りで妊娠、出産の話題がでると過剰反応してました。しょこたんさんもちょっと息抜きしてみたら如何でしょうか?たまにはお酒飲んでみたり、気分転換したり😊
それでも 何もならなかったら病院に行って相談してみるのもいいかもですね😌
- 
                                    しょこたん♡ 回答ありがとうございます(o^^o) 
 妊娠32週ですか✨
 もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
 周りの友達や親戚は結婚してすぐに出来たのに私だけ何でって思います(;_;)
 本当辛いです💦💦
 息抜きしながら気楽に妊活頑張ります✨- 2月23日
 
 
            tocco
私は流産後半年くらい出来なかったときに、先に私だけ調べてもらおうと思い産婦人科へ行きました☆
旦那さんもいっぺんに診てもらうなら、不妊専門のところの方が良いかもしれないですね(^^)
病院によっては、調べるよりまずはタイミング指導からのところもあるので、そうなるともどかしさを感じてしまうかもです(/ _ ; )
私がそうだったので、HP等で調べてからをお勧めします(*^^*)
焦らないでとか考えないようにしたらとか色々聞きましたが、私はそんなの無理だー‼︎って思って、良いと思うことしてました( ´ ▽ ` )ノ
仕事してたのでストレスを無くすのは無理でしたけど(>人<;)
ルイボスティーやマカを飲んだり、ファータイルストレッチしてみたり腹巻に重ね履き靴下はいたり…(^^)
でも我慢ばかりじゃ楽しくないと思うので、好きなスイーツ食べに行ったりと気分転換したりはするようにしてました(*^^*)
しょこたんさんのもとに幸せが訪れますように(*^^*)
- 
                                    しょこたん♡ 回答ありがとうございます(o^^o) 
 病院に行く前にHPみて調べてみます。
 焦らないでとか言われても焦りますよね(;_;)
 好きなことたくさんして妊活を楽しみたいと思います✨- 2月23日
 
 
            ロニ
私も半年ほど、あれこれ試してはドキドキとガッカリを繰り返してきました。一時は基礎体温ではっきりと生理が来ることが分かるのが辛すぎて、計れなくなってしまいました。(1ヶ月くらい計るのをやめました。)
チャレンジ3ヶ月目でダメだった時、かかりつけの婦人科に相談、後日、その婦人科で旦那さんの精子の検査もしてもらいました。
結果、精子数が多すぎるという、まさかの結果。(多すぎも良くないらしいです)合わせて、精子の運動量が少ないとの事で、改善の為にマカを飲み始めました。
そして、なるべく排卵前、排卵日当日、などに1日おきくらいに仲良しをし、あまり期待しすぎなくなった頃に高温期が続き、授かることが出来ました。
しょこたん♡さんにも、はやく子供が授かりますよう、祈っています。
長文、失礼しました。
- 
                                    しょこたん♡ 回答ありがとうございます(o^^o) 
 精子が多いのもダメなんですか(o_o)
 やっぱりどちらかに原因があるかもしれないですね💦💦
 あたしも前は1日置きに頑張ってたんですけど、ダメでした😥
 排卵日あたりは毎日仲良ししてみたりしたけどそれでもダメで(;_;)
 とにかく気楽に妊活頑張ります😊- 2月24日
 
 
   
  
しょこたん♡
回答ありがとうございます(o^^o)
やっぱり病院に行って1度検査してもらったほうが良いですね。