※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOON
子育て・グッズ

こどもちゃれんじぷちを始めるか悩んでいます。子供は歯みがきが苦手で、アンパンマンが好き。教材が溜まる心配もあります。経験者の感想を聞きたいです。

こどもちゃれんじぷちを始めようか迷っています!
おもちゃが魅力的だし、親向けの冊子も読んでみたいなと思います。

うちの子歯みがきでゴロンが大嫌いで毎回発狂(笑)するので
その突破口にならないかなーとも思ってます😅

ただ、毎月届くのでDVDなんかの教材が溜まっていって
見せなきゃいけない気持ちになるのも心配だったり😅

ちなみにうちの子は今アンパンマンラブで
こどもちゃれんじぷちのサンプルには今のところさほど興味なさげ😂

今やっている方、辞めた方感想教えて下さい!

コメント

おとうふ

ちゃれんじやってます💡
うちは3ヶ月の頃に始めたのですが、最初はDVD全然見せてなかったです😅1歳半くらいで突然息子がしまじろうのDVDブームが来たので、それまではしまってました。

見せなきゃいけないって感じにはならなかったですよ〜🐥💡

ちなみにDVDは1枚で2ヶ月分なので、届くのは2カ月に1回ですよ🤗💡

  • MOON

    MOON

    DVDは2ヶ月に1回なんですね!
    毎月だと思い込んでました😅

    ブームは突然やってくるんですね😂
    興味持つまではしまっておけば、
    ハマった時集中してくれそうですね😆

    コメントありがとうございます✨

    • 3月23日
  • おとうふ

    おとうふ

    DVD見るまではおもちゃに夢中になっていたし、月齢に応じた(ちょっと先の)おもちゃが毎月届くのですごくよかったですよ🤗💡

    あとはDVD見だしたら見だしたで、挨拶とか手洗いとか歯磨きとか、生活面やマナーを教えるのにすごく効果的でした🎉

    今でも外で手をつなごうとすると息子の方から「しまじろうもつないでたもんねぇ〜」ってしみじみ言う時があって笑えます🤣

    • 3月23日
ぽちの助

長女が1歳~2歳になるまでの1年間やってましたが、全然興味なく…( ´ཫ`)
今でも興味ないみたいで、むしろディズニーのが興味あります(笑)
おもちゃは、あれば使いますが、来て1週間経たずに使わなくなり、思い出した頃に使いだし、本は当日にビリビリにされました( ;∀;)

アンパンマンに興味があるなら、アンパンマンの絵本を買ってあげた方が効果的かと思います!(´;ω;`)
ママ友の息子は、アンパンマン教の信者でしたが、補助便座もアンパンマンにしたら、あっという間にオムツ取れました(笑)

  • MOON

    MOON

    やはり興味ないお子さんもいますよね😂
    息子もサンプルの絵本を思いっきりビリビリに破きまくったり、
    角からどんどんかじりまくったり(笑)。゚(゚^ω^゚)゚。

    毎日マンマン(アンパンマン)言ってるので
    アンパンマン絵本やグッズも見てみたいと思います✨

    コメントありがとうございます✨

    • 3月23日
こたざうろす

四月からこどもちゃれんじぷちはじめます!
最初はしまじろう好きじゃなかったけどこのあいだしまじろうの映画を見に行ってから前よりしまじろう好きになったみたいです☺️
それでもアンパンマン のほうが好きですが、、笑
しまじろうの絵本は喜んで見てくれていますよ!

  • MOON

    MOON

    あーさん
    やっぱりアンパンマン最強ですよね(笑)
    まずしまじろうの映画や絵本見せてみるのもいいですね☺
    見せてみて反応見たいと思います😆

    • 3月24日