※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ずっと気になってたチェックアップジェルをついに買ってみようと思うの…

ずっと気になってたチェックアップジェルをついに買ってみようと思うのですが、これって普通に歯磨き粉の代わりとして使っていいんですか?🪥
それともいつも通り歯磨きして、仕上げ磨きみたいな感じでチェックアップを歯ブラシにつけて塗る?ってことですか?🤔

私がバカすぎるせいかこの文章の意味がよくわからず、、笑
いつもの歯みがきにこれを使ってって意味なのか、いつもの歯みがきプラスでこれなのか、、😇

コメント

はじめてのママリ🔰

500ppmFのやつは毎日歯磨き粉として使ってます✨
年齢に応じたフッ素の量の歯磨き粉なら毎日使っても問題ないですよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に使っていいんですね!
    多くつけすぎないようにだけ気をつけて使います!🫡

    • 2時間前
はじめてのマリリン

これだと全くわからないですね😂
うちが使ってるチェックアップは、水とかで歯磨きして、最後にコーティングする感じでジェルを塗ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えやっぱりわかんないですよね?!😂
    水で歯磨きしてからなんですね!
    6歳だとブドウとか3種類くらい味があるやつですか?🤔

    • 2時間前
piyo

歯科衛生士です🙋‍♀️

私も娘にチェックアップジェル使ってます!
まだうがいができないので
歯磨き粉の代わりとして使ってます!

おっしゃる通り、歯磨きしてから
塗るっていうのも正しいですが、
うがいができない年齢のお子さんは
2回も歯ブラシを口に入れるのが
難しかったりするとそのまま歯磨き粉として
1回でジェルつけて磨いていいです。

うがいできる年齢である程度
自分で磨ける歳になると歯磨き粉で
自分磨き、仕上げ磨きでジェルを
使ってもらうっていうのが最適です☺️
ちなみに大人でも使えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科衛生士さんが使ってるなら超安心です🥹

    歯磨きしてから塗ってのも間違いではないんですね!🤔
    2回やるのか?ってことしか考えてなかったですが言われてみればたしかに1回でも苦労してやっと磨いてるのに2回はむりです😂

    うがいできるようになったらそのやり方でやろうと思います!!
    実は昨日薬局行ったら初めて店頭で売ってるの見てテンション上がって大人用?のやつ買ってきました😂使い方調べず、今使ってる歯磨き粉終わったら普通の歯磨き粉と同じ使い方で使お〜と思ってましたが今日からは歯磨きした後に2回目で使います!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

歯医者で最後に歯に塗ると言われました🙆‍♀️
歯間ブラシ→水を飲むまたは拭き取る→何もつけないで歯を磨く→水を飲むまたは拭き取る→チェックアップのジェルを歯に塗る(磨くのではなく塗る)→以後30分飲食禁止(水を飲んだり拭き取ることもしない)
と教わりました。