
コメント

まり
川崎市立病院はどうでしょうか?
今現在川崎市立病院で入院中です!
お金も安くて評判もいいですよʕु•̫͡•ʔु

kana☆i
太田総合病院も値段的には安い方だと思いますよ。担当していただいた先生も優しかったです(^^)
-
マリ マリ
調べて見ました‼
太田総合病院は立ち会い出産出来るみたいですね!
家からも近いので、川崎市立病院と迷っています(^ー^)- 2月23日
-
kana☆i
山内先生は私もオススメですよ(^^)私も里帰りまで診てもらってましたがとても優しいですし穏やかです。あと、病棟スタッフもほぼ助産師さんで心強いですよ☆
- 2月23日
-
マリ マリ
とても参考になりました♪ありがとうございますo(^o^)o- 2月23日

てぃ
太田総合病院、オススメです!
私は里帰りなのでお産はしてないですが、34週まで妊婦健診で診てもらって、妊娠悪阻で入院もしました!
妊婦健診はどの先生も優しかったですが、中でも山内先生という男の先生がすごく優しくて内診も痛くなくていい先生でした!
悪阻で入院したときは、周りに出産で入院している方が沢山いましたが、看護師さんも優しいながらもサバサバしていてケアも行き届いてましたょ!
まぁ産院というよりは普通の病院!て感じなので、サービスとかは特になさそうですが大部屋だと金額も安いみたいです!食事もまぁまぁの味で、お祝膳等もでるみたいです!(私は悪阻だったのではじめはおかゆでしたが(笑))
母子別室なので夜間の授乳はみなさんナースコールで授乳室に呼ばれて行ってました。ただ、ご親戚やお友達など外部の方と赤ちゃんとの面会時間は限られています。
食事や入院設備へのこだわりなどなければ、オススメです!
-
マリ マリ
ありがとうございます‼
私は里帰りせずに産む予定で、病院の情報が無かったのでバタバタで考えております(^^;
年齢も35才で、回りのトモダチの子はもう大きいので、ママ友も出来ればなぁと思って川崎で産むことにしました‼
色々教えてくださりありがとうございます(^ー^)- 2月23日

みのっそ
横浜市になってしまいますが、横浜市東部病院もおすすめです。ちなみに私も川崎市幸区在住ですが、一人目も、そして6月予定日の二人目も東部病院です。
病院がまだ比較的新しいので、とてもきれいですし、ベビの産着やバスタオル、ママのパジャマまで使い放題なので、楽ちんです!里帰りなしなら、洗濯物増えないのでおすすめです♪
NICUもあるので、安心ですし(^^)
院内助産もやっていて、トラブルのない妊婦さんには評判いいみたいですよ。
完全母児同室で、好きな時にベッドでおっぱいあげられるので、授乳室とかに移動しなくていいのでこれまた楽ちんです(笑)
-
マリ マリ
お返事ありがとうございます‼
昨日東部病院も調べて見ました。口コミもいいし、立ち会い出産も出来るみたいですね♪(パパは今の所立ち会い出産を拒んでおります(-""-;) )
今住んでいる所が、神明町なので車で近いので候補の1つです(*^^*)今日こそ話し合って病院を決めないと‼
みのっそさん♪ありがとうございます(^ー^)- 2月24日
-
みのっそ
立ち合い出産したほうがいいですよ!苦しんで産んでる姿を見せつけるためにも(笑)
パパは頭側にいるので、出てくる瞬間や出血は見えないので、大丈夫だと思いますよ(^^)- 2月24日
-
マリ マリ
ですよね~💦
かたくなに拒むんですよね⤵
時間をかけて立ち合う方向に持っていきますね(笑)- 2月24日

willsachi
太田総合病院で出産しました!
先生は優しいですし、母子別室でゆっくり休めます♪
立会い出産の場合、陣痛室には付き添いは誰も入れないので子宮口が全開になるまではひとりで耐えることになります(´;ω;`)
そしてご飯はほとんど味がしないぐらい薄味なので、濃い味派の場合はふりかけなど持参することをオススメします!笑
ご飯以外不満はありませんが私は次出産する時はご飯の美味しい産院にする予定です笑
マリ マリ
お返事ありがとうございます(^ー^)昨日9週目で、診察に行ったのですが、まだお産する病院を決めていなくて驚かれてしまいました(^^;
川崎市立病院ですね‼
調べてみます‼
ありがとうございます(^ー^)
まり
自分も中々決められなかったですよ(T_T)
是非調べてみてください(o^^o)
マリ マリ
まりさん、ありがとう(*^^*)